
“憧れの上司”になるための条件とは?新入社員のリアルな声を聞いてみた (1/2)
- ニュース
- 2023年8月9日
上司や先輩という立場になったからには、「頼れてカッコイイ!」「仕事ができて憧れる!」なんて思われたいですよね? そこで、株式会社ジェイックが実施した“憧れの上司”に関してのアンケート結果をご紹介します。
2023年度の新入社員のリアルな声を聞いて、あなたも“憧れの上司”へ一歩近づきましょう。
9割以上が「憧れの上司が1人以上いる」と回答
2023年度の新入社員に、「職場に憧れる先輩、目指したい上司はいますか?」と質問したところ、「1、2人はいる」が55.4%と最も多く、次いで「3人いる」が39.3%という結果となり、全体の9割以上が「職場に憧れる先輩や目指したい上司」が1人以上いることがわかりました。
意外と新入社員のみなさんは、憧れの上司がいるのですね……! では、どのような人に対して「憧れる」「目指したい」と思うのでしょうか?
関連記事:“性格が悪い人の顔の特徴”3選!内面は顔に出るってホント?[エステティシャン解説]