
“腹筋してもお腹痩せしない”隠れた2つの原因、いつまでもプヨプヨお腹なのには理由があるんです。 (1/2)
- トレーニング
- 2023年7月11日
腹筋を頑張って、何回も何回も何回もしても……ちっともお腹がへっこまない。そんな経験をしたことはありませんか? きっとこの記事にたどり着いたということは、そんな経験がおありでしょう。
腹筋をしてもお腹痩せしない理由を、『腹筋トレーニングを続けてもお腹痩せ効果がない人とは』という記事から切り出してご紹介。原因を知って、憧れのぺったんこ腹を目指しましょう。
腹筋を続けてもお腹痩せできない原因
脂肪が多いから
お腹まわりが目立つ理由はいくつかありますが、多くの原因はシンプルに「脂肪が多いから」。腹筋をしても、脂肪量と燃焼量が見合わず、痩せないということが考えられます。
腹筋を見せるには、まずはその上に覆いかぶさった脂肪を落とす必要があります。
痩せているのに下腹だけ出ている人は、骨盤のズレや下腹部の筋力低下が考えられます。
腹筋しかしていないから
腹筋トレーニングで鍛えることができる腹筋群は、小さな筋肉です。ここを鍛えて脂肪燃焼を目指すのは非効率的。ダイエット目的なら、大きな筋肉から鍛えたほうが効率よく脂肪燃焼できるでしょう。
また、一部分の脂肪だけを優先して減らすということはできません。かならず体全体から分解・燃焼されていきます。
関連記事:【お腹痩せ】ぽっこりお腹を引き締める!お腹周りの脂肪を早く落とす方法(筋トレ&有酸素運動)