• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

「とにかくお腹痩せ!」、何すれば痩せるの?トレーナー回答とは (1/2)

ぽっこりと出たお腹、なんとかしたいですよね。そこで本記事では、「とにかくお腹痩せしたい!」という人に向けて『お腹周りを痩せるにはどうしたらいいですか?』という記事からお腹痩せの方法をご紹介します。

お腹まわりを痩せさせたい! どんな方法が良い?

お腹まわりは、人間の本能的な防御反応で脂肪がつきやすい場所です。その脂肪を落とすには、

  • 脂肪燃焼効果が高い有酸素運動
  • 適切な食事コントロール

を行う必要があります。実は、お腹まわりの脂肪を落とすためには、腹筋運動だけでは効果が薄いのが事実です。

有酸素運動

有酸素運動は、ややきついくらいのペースで30分程度行ってみましょう。

おすすめ有酸素運動① ツイストジャンプ

  1. 足を揃えて立つ
  2. 上半身と下半身を逆方向にひねりながら、軽くジャンプする

実施回数 20秒×3セット
期待できる効果 ・全身の筋肉強化
・脂肪燃焼
・体幹強化

おすすめ有酸素運動② ランニングステップ

  1. 肩幅に足を開き軽く膝を曲げて、かかとを少し浮かせて腰を落とす
  2. 右左交互に細かく(素早く)地団駄を踏む
  3. この動きを繰り返す

実施回数 30秒×3セット
期待できる効果 ・脂肪燃焼
・ヒラメ筋の強化
・足首の柔軟性向上
・大腿四頭筋の強化

おすすめ有酸素運動② レッグレイズ

  1. 仰向けの状態で脚を伸ばし、両手は体の横に置く
  2. かかとをくっつけて両脚を浮かせ、90度まで上げていく
  3. 脚を地面ギリギリまでゆっくりと下ろす

▲足を上げるときは息を吸って、下げるときは吐く軽く

実施回数 15回×3セット
期待できる効果 ・腹直筋下部の引き締め

おすすめ有酸素動画

\次:お腹痩せのための食事法とは?/

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -