• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

毎日の筋トレは“逆効果”なの?こんなデメリットが…おすすめ頻度も解説! (1/2)

毎日筋トレするのは、逆効果」という噂……なんとなく聞いたことはありませんか? この噂が本当であれば、どのくらいの頻度で筋トレを行えばよいのか迷いますよね。

ここでは、「毎日の筋トレは逆効果?」という説を解明すべく、『筋トレは毎日やるべき?』という記事からおすすめの筋トレ頻度をピックアップしてご紹介します。

毎日筋トレするのは逆効果ってホント?

結論から言えば、筋肉を大きくしたいのであれば、毎日の筋トレは逆効果と考えられます。

この理由としては、毎日全身を鍛えた場合、筋肉の修復・回復が間に合わないためです。

他にもこんなデメリットが……

他にも、以下のようなデメリットが生じることもあります。

  • 疲労感や筋肉痛が大きく、蓄積するとオーバーワークになる可能性が高い
  • 1回1回のトレーニング時間が長くなり、継続しづらい

モチベーションや目標を高く持つのは良いことですが、やればやるほど効果が出るものではないと言えます。

▼ この記事も読まれています

【筋肉痛はいいこと?】筋肉に効いてる証拠なのか。悪い筋肉痛の見分け方も[整形外科医監修]

トレーナーがおすすめする筋トレ頻度

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -