• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

【器具なし体幹トレーニング】超初心者向け!毎日できるメニュー6選 (4/4)

体幹トレーニングで必ず意識したいポイント

腹筋に力が入っているか意識する

 体幹トレーニングは、腹筋群や背骨まわりの小さな筋肉に効くメソッドです。そのため、腹筋全体に力が入るよう意識しながら動作を行うことで、強度や効果に違いが現れます。

姿勢(アライメント)を意識しながら動作を行う

 姿勢の崩れが起きやすいため、 姿勢が体になじむまで鏡を見てチェックをする、他者に見てもらうなど、アライメントの崩れがないか確かめましょう。

 楽なポーズをとってしまうと、効果が一気に半減します。例えばプランクでお尻が上がってしまう、サイドプランクで肩が内側に入ってしまうなどです。

指先やつま先にも意識を向ける

頭の向きや指先、つま先、足首の角度など、先端部分にまできちんと意識を向けて行うことが非常に重要です。ここを意識することによって、全身に力が入り、効果的に体幹部を刺激できます。

<Text:編集部>

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -