• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • 健康
  • 【太るご飯の食べ方】とは?○○と一緒に食べるのはNG!

【太るご飯の食べ方】とは?○○と一緒に食べるのはNG! (1/2)

ダイエット中こそ、白米を食べた方がいい!」という話はよく聞くことですが、太るご飯の食べ方があることはご存知でしたでしょうか? 『お米ダイエットのやり方』という記事から太るご飯の食べ方をピックアップしてご紹介します。その食べ方、どんどん太る要因になっているかもしれません。

ダイエット中は、白米を食べた方が良いの?

ダイエット中の主食として、パンやパスタなどを選ぶなら白米を選んだほうがダイエット向きと言えます。

白米は、脂質が少ないので脂質を低く抑えることができます。また、パンやパスタなどの「粉食」よりも、「粒食」の白米は比較的ゆっくり消化されるので腹持ちがよいそう。満腹感が持続し、間食が減るのでダイエットに向いていると言えそうです。

▼主食1食あたりの脂質比較

ご飯 0.5g
食パン 2.5g
クロワッサン 8.2g
パスタ 1.8g

※ご飯150g・食パン6枚切り1枚・クロワッサン1個40g・パスタ100gの脂質量
※文部科学省「八訂日本食品標準成分表」をもとに監修者作成

では、本題です。どんな食べ方が太る食べ方なのでしょうか?

太るご飯の食べ方① 空腹時に大量に食べる

  • 白米の過剰な摂取
  • 空腹状態での摂取

は、血糖値を急激に上昇させやすいです。必要以上に摂取された糖質は、中性脂肪として蓄積し、体脂肪増加につながります。

痩せる朝ごはん ダイエット▼ 関連記事

【痩せる朝ごはん】ダイエット中のおすすめの食べ物&食べ方、コンビニ推し7商品も

\次:やりがち……太るご飯の食べ方とは?/

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -