• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • 健康
  • 野菜ジュースで“野菜不足”は補える?メリットもあるが“デメリット”も…

野菜ジュースで“野菜不足”は補える?メリットもあるが“デメリット”も… (1/2)

野菜ジュースを飲むと、なんとなく野菜不足を補えているような気がしますが……実際のところ、野菜ジュースで野菜不足は補えるのでしょうか? 『「野菜ジュースは体に悪い」は嘘?本当?』という記事から、野菜不足を補えるのかどうかピックアップしてご紹介します。

野菜ジュースで野菜不足は補える?

野菜ジュースで、野菜不足は補えると言えます。

野菜ジュースの主な原料は、野菜です。そのため、野菜に含まれる栄養素を摂取できるので、野菜不足をある程度補えると考えられます。

▼野菜生活100オリジナル 200ml(カゴメ)の原材料

野菜 にんじん、小松菜、ケール、ブロッコリー、ピーマン、ほうれん草、アスパラガス、赤じそ、だいこん、はくさい、セロリ、メキャベツ、紫キャベツ、ビート、たまねぎ、レタス、キャベツ、パセリ、クレソン、かぼちゃ
果物 りんご、オレンジ、レモン
その他 クエン酸、香料、ビタミンC

ただ、注意しておきたいことも……

野菜ジュースは、野菜に含まれている全成分を補えるわけではありません

「野菜ジュースを飲んだから、野菜を食べなくていい」とは思わず、バランスの良い食事を心がけましょう。

▼ この記事も読まれています

コンビニサラダやカット野菜に“栄養がない”ってホント?【管理栄養士解説】

野菜ジュースのメリットとデメリット

\次:イイコトばかりじゃない!/

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -