• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • 健康
  • ダイエットには砂糖より「蜂蜜(はちみつ)」!その効果とメリット

ダイエットには砂糖より「蜂蜜(はちみつ)」!その効果とメリット (2/2)

「ビタミンなどの栄養素や酵素をしっかり摂りたいとお考えの場合は、加熱をせずにそのままお召し上が りいただくことがおすすめです(※4)。あたたかいお飲み物に入れて召し上がられる場合は、50℃くらいまで冷ましてから入れることをおすすめいたします」(松﨑さん)

「はちみつを含め、食品に含まれるビタミンや酵素はそれぞれ性質が異なり、熱に弱いものがあれば強いものもあるため、加熱することではちみつに含まれるすべての栄養素や酵素が壊れるわけではないと考えております。しかし、中には、長時間にわたって高温で加熱することで、その働きや量が減少してしまうものもあるため、高温での加熱は避けてください」(松﨑さん)

(※4)酵素については、一般的に体温くらいの温度で一番働きが活発になると言われており、60℃くらいの温度でその働きが失われる(失活)と言われているため、酵素の働きを残しておきたい場合は、50℃以下で、できるだけ短時間の加熱がおすすめ。

参考例:
ビタミンC       60℃、1時間の加熱で約50%は残ると言われている。
酵素(アミラーゼ)  50℃、40分の加熱で約50%は残ると言われている。

<Edit:編集部>

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -