ライフスタイル
2025年1月17日
「使わない時にはコンセントを抜く」は効果なし?エアコンの寿命を縮めさせるNG対策 (1/2)
エアコンは大きな買い物なので、なるべく大切に長く使いたいもの。しかし、「エアコンを長持ちさせるためにしていること」では、正しい対策もあれば誤解があることもわかりました(パナソニック「エオリア」調べ)。
パナソニック株式会社が行った調査より、エアコンの長持ちにも繋がる使い方について、パナソニック エアーマイスターの福田風子さんが解説しています。
よくやりがち! エアコンの寿命を縮めさせるNG対策
洗浄スプレーを使ったエアコン内部の掃除
これはあるあるですよね。筆者もドラッグストアで買ったエアコン内部洗浄スプレーを使っていました。
福田さんによると、エアコンのクリーニングは高い専門知識が必要ですので、自身でエアコン内部の洗浄をしないでくださいと語っています。
誤ったクリーニング方法(除菌剤やお掃除スプレーを使用するなど)を行うと、内部に残った洗浄剤が故障の原因につながるおそれも。お金はかかりますが、手っ取り早く専門業者に依頼したほうがよさそうです。
風量を控えてもエアコンの寿命にはあまり関係ない
風量の変化は中にあるファンのモーター部分には関係しますが、エアコン内部の温度の調整には影響がないためエアコンの寿命にはあまり関係がありません。
「使わないときにはコンセントを抜く」も効果なし
これもエアコンの長持ちには影響しない対策です。
ただ、長期間使用しない場合、プラグとコンセントの隙間にホコリがたまり、このホコリが原因で発火につながるトラッキング現象につながるため、オフシーズンのトラッキング現象対策としては有効です。
「使用頻度を下げて我慢」は体に悪い
過度なエアコン我慢は体に悪いです。とくに夏。室温が28℃以上、冬場であれば18℃を下回るようなときは、ガマンせずに使ったほうがおすすめです。
次:寿命を縮めない正しい対策
1 2