ライフスタイル
2025年3月24日

皮膚科医に聞いた、白ニキビの「ニュルニュル芯」が取れた後の対処法 (1/2)

ニキビの芯、取っちゃった……いけないとわかっているのに出してしまう。そんな時、どう対処すればいいのか、皮膚科医・本間有貴先生に聞きました。

ニキビの「白いニュルニュルの芯が取れた」ときの対処法

本間先生:ニキビから白い塊が取れた後は、次の3STEPでケアを行ってください。

1. ぬるま湯で洗顔
2. 毛穴の引き締め
3. 保湿

白い塊は皮脂が固まったもので、「ニキビの芯」と言えるものです。芯が抜けた後は、毛穴が開いて無防備になっています。肌状態の悪化を防ぐために、丁寧にケアを行いましょう。

洗顔はぬるま湯(38度程度)でおこないましょう。熱いお湯は必要な皮脂まで洗い流し、肌の乾燥を招きます。

また、クレンジングのおすすめは、「低刺激タイプ(香料・防腐剤などが無配合のもの)」や「摩擦が起きにくいジェルタイプやリキッドタイプ」です。

オイルクレンジングは避けましょう。ニキビに油分が加わり、悪化する可能性があります。

「潰していいニキビ」はあるの?

白ニキビや赤ニキビなど、ニキビにはさまざまな種類がありますが、潰してもいいニキビはあるのでしょうか?

本間先生:基本的に、潰していいニキビはありません。ニキビを潰すと、潰したことの刺激で悪化すしたり、肌にダメージが加わり、ニキビ跡・クレーターになったりする可能性があります。

擦る・無理に押し出すというのもNGです。

早く治すには「膿を出し切ると良い」って聞くけど、ホント?

本間先生:「ニキビの膿を出し切ると良い」という情報は、正しいと言い切れません。

膿が出ることで、一時的にニキビの腫れが良くなる場合があります。そのため、ニキビが「治った」と感じることがあるかもしれません。

しかし、膿を出す際に細菌が入り込んで悪化したり、周辺の皮膚が傷つき、赤み・色素沈着などが生じたりする可能性が考えられます。

また、膿が出切ったかどうかは分かりにくいです。残っているとまた腫れてくるので、結果的に治りが遅くなることがあります。

鼻の白いニュルニュル(角栓)、出した後どうすればいい?皮膚科医に聞いた

次:ニキビを「できるだけ速く」治す方法

1 2