ライフスタイル
2024年10月28日

ピラティスで体も心も劇的変化!自信を取り戻して毎日がもっと楽しくなる秘訣とは?|ピラティス講師Mioの「何歳からでも痩せられる!」 (1/2)

ピラティスを始めてから、私は明るくなった気がします。元々、根暗ではないのですが、以前よりも前向きに元気になりました。今では「Mioさんっていつも元気!」と本当によく言われます。

自律神経が整い、自己肯定感が回復

それはピラティスで背骨を動かすことにより、背骨まわりを走っている自律神経にもアプローチでき、自律神経が整ったことも要因ですが、産後と加齢により崩れて下がった自己肯定感が、続けていくうちに体型が徐々に戻ったことにより、自信をも取り戻していったのだと思います。

身体が整うと心も整う! 身体を動かすようになって気づいた"伝えていきたいポイント"です。

小さな変化がもたらす大きな喜び

女子の喜びって本当に些細なことなんです。ピラティスで体型に変化が出てくると、たとえば履けなくなっていたスキニーデニムが履けたり、夏の薄着が怖くなくなったり。何気ない"Tシャツにデニム姿"も決まる! と思っています。

体型を気にせずに好きな洋服がまた着れる喜び。これが私にとってはとてつもなく嬉しくて、日々の重要なポイントでした。好きな服を着ているから毎日が潤い楽しく明るくなったのだと思います。

相乗効果でお肌もキレイにしたい、爪もキレイにしたいという欲も。 

そのひとつひとつのエッセンスによって私の心がもっと潤い満たされていき、それがいつしか小さな小さな自信に繋がり、積み重ねられて、何に対しても前向きな気持ちになる。結果的に元気に見えるし、実際に元気になっていたのだと思います。

ピラティスを始めた頃の自分は、体型が崩れて自信をなくし、何もかもが嫌になってめんどくさくて、すべてが悪循環で自暴自棄になっていました。その頃と比べると、よりマインドの変化は感じました。

次のページ:心が満たされると……?

1 2