ウェルネスフード
2025年10月8日

エナジージェルに革命!神野大地&三津家貴也も語る“革命的においしい補給食”とは (2/2)

会場での試食も盛り上がり

プレスキットに同梱されたサンプルを参加者全員で試食。一般的なジェルのようにドロッとせず、さらりと口に入る食感が印象的で、水なしでも摂りやすいのがポイント。

試してみましたが、弾力のあるクラッシュゼリーのような飲み心地で、完全にスイーツ並みのおいしさ。とくにゆずわらび風が個人的に好みで、「エナジージェル=ちょっとクセがある」というイメージが覆される仕上がりでした。

ランナー目線のリアルな声も

トークセッションでは「ジェルの種類によっては胃が重くなる」という課題についても言及。

神野さんは「配合されたパラチノースはゆっくり吸収されて身体への負担も少ない」と説明し、三津家さんは「ポケットに収まるサイズ感も重要。大会ではカメラや他の持ち物と一緒に入れるので、コンパクトさは助かる」と実用面の工夫を語りました。

補給の“楽しみ化”でランはもっと楽しくなる

従来の補給ジェルは“パフォーマンスのために摂るもの”という印象が強かったのは事実。『WARABEAT!!』は、そんな概念を覆し、「美味しいから摂りたい」と思わせてくれる存在でした。朝や間食時など、ラン以外のときも食べたいくらいです。

補給食の新しいスタンダードとなるか──今後の広がりが楽しみです。

<Text & Photo:編集部>

1 2