ウェルネスフード
2023年4月8日
体脂肪を減らす食事【8か条】。効率のよい体脂肪の減らし方とは (2/3)
7.食物繊維を意識して摂る
食物繊維には、余分な脂質や糖質の排泄を促す作用があります。さらに、腸内で善玉菌のエサになり腸内環境を整えることにも役立ちます。
野菜類には食物繊維が豊富に含まれており、その多くが低カロリーです。そのほか、きのこ類、海藻類にも食物繊維が多く含まれており、カロリーも低いのが特徴です。
パックや小分け袋で売られているサラダ、さしみこんにゃく、デザートにもなる寒天スイーツなどは、いずれも食物繊維が豊富でおすすめです。
関連記事:食物繊維のメリットとは。摂り過ぎ&不足のデメリットは?マッスルデリ管理栄養士が解説
8.油を使わない調理法の料理を選ぶ
同じ食材でも調理方法によって、脂質の量が異なってきます。
ゆでる、網焼き、蒸すといった方法は、油を使わず、食材中の脂を落とす調理法です。一方、炒めたり、揚げたりする調理方法は油を使うため、高脂質になってしまいます。
セルフで選べるコンビニのおでん(昆布・こんにゃく・牛すじ)や、ゆでたまごなどは、脂質を気にせずに食べられます。