【アクセスランキングTOP10】2019年11月に人気だった記事 (1/2)
スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン「MELOS-メロス-」で、2019年11月に公開し、人気だった記事を10位までピックアップ。先月は「筋トレ+有酸素運動で脂肪燃焼アップ。サーキットトレーニングの効果とポイント」が1位に輝きました。今月はどの記事が上位にくるのでしょうか。
10位
ランナーにとって、上半身を支える体幹は、足の筋肉と同じくらい重要な部位です。体幹はランニングフォームを一定に保ち続ける役割をもち、疲れを蓄積させず長く走るための土台となります。本記事では、ランナーのための体幹トレーニング10種類が紹介されています。
9位
宮藤官九郎さん脚本によるNHKの大河ドラマ『いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~』にて東京都知事・東龍太郎(あずま・りょうたろう)を演じた、俳優の松重豊さんのインタビュー記事が9位にランクイン。脚本や共演者に関するエピソードについて語っています。
8位
家でも簡単にできる筋トレのひとつ、スクワット。下半身の筋肉を鍛える効果が期待できます。今回は自重スクワットに慣れてきた上級者におすすめの「バーベルスクワット」のやり方を解説します。
7位
ジムに通い始めたころは何もかもが初めてで、マシンの使い方が間違っていたらどうしよう、なんて心配があるかもしれません。こちらの記事では筋トレマシンの正しい使い方やフォームを解説しています。これからジムに通おうと思っている人は、予習がてら読んでみてはいかがでしょうか。
6位
腕立て伏せは、腕や肩のトレーニングというイメージが強いかもしれませんが、体幹を鍛える効果もあります。40回以上の腕立て伏せを行うことができる男性は、10回以下しかできない男性に比べて心血間疾患リスクが96%低くなるという研究結果も。腕立て伏せトレーニングのモチベーションが高まってきませんか?
記事を読む:「腕立て伏せ(プッシュアップ)」は毎日やっていい?二の腕にもっとも効くフォームは?トレーニングを効果的に行うポイントを解説
5位
スクワットに飽きてきた人におすすめしたい自重筋トレ、ランジ。ランジはスクワットのように足を横に広げて行うのではなく、足を前後に開いた姿勢で股関節や膝関節の曲げ伸ばし動作を行うエクササイズです。ベーシックなやり方と、負荷を高めたものを紹介します。
4位
筋トレ民なら、積極的に摂取したいサプリの中に、BCAAとEAAがあります。どちらもアミノ酸を摂取するためのサプリメントであり、名前もなんとなく似ています。しかし、決定的な違いは何なのでしょうか。専門家に聞きました。