ラストアイドル・安田愛里「バスケで経験した悔し泣きからチームプレイを学びました」(前編)│アイドルと、スポーツと、青春と。#21 (2/3)
——そんな安田さんが、バスケットを始めたきっかけを教えてください。
小学校3年生のとき、休み時間にバスケをやったことがあって。それまで球技は得意じゃなかったんですけど、これだったらいちばんになれそうな気がしたんです。
——では、ドッジボールは得意ではなかったんですね。
最初は逃げる専門だったんですけど、バスケを始めてから腕力がついて、強くなりました(笑)。それまでに、水泳とか習字とか、いろんな習い事をやっても続かなかったので、親には「バスケは大変だから、すぐやめちゃう人は無理だよ」って止められたんですけど。なんとか説得したのを覚えてます。
——ミニバス時代は、週に何回練習していたんですか?
平日はほぼ毎日練習で、土日も練習試合がありました。家にゴールをつけてもらって、家に帰ってからも毎日自主練してましたね。
——意識が高いですね。
気が強かったんですよ。負けず嫌いで、どうしてもキャプテンになりたいと思ってたんです。同級生のなかでは、バスケを始めたのがいちばん遅くてみんなに比べて下手くそだったので、たくさん練習しないとダメだと思ってました。あと、そんなに強いチームじゃなかったので、そのなかでいちばんになれないのが嫌だったかも。ほかに3人、将来のキャプテン有力候補がいたんですけど、絶対に負けたくなかったですね。
誰よりも得点を取りたいという気持ちで臨んでいた
——毎日、どんな練習をしていたんですか?
よくあるミニバスのものです。ウォーミングアップして、フットワークをやって、パス、シュートの練習って。試合形式は最後だけで、基礎的な練習が多かったですね。いちばん辛かったのは、足をひたすら細く動かして、バッシュをキュッキュッて鳴らし続ける「ハーキー」という練習でした。体力が全然なかったので、すぐ疲れちゃうんですよ。苦手だからこそたくさんやらされるし、とにかく辛かったです。