ライフスタイル
2024年5月15日

羽生結弦選手、ソックスへの想い語る「5本指ソックスから転換する日が、まさか(来るとは)…」 (1/3)

羽生結弦選手ファンや、フィギュアスケーターに朗報です。

このほど、羽生結弦選手の名前をコンセプトにしたフットケア商品が4種、ファイテン社から発売されます。

羽生選手の名前の漢字を一文字一文字、商品のコンセプトに

羽生選手が愛用しているのが、ファイテン社のソックスだといいます。

氷上で最高の演技をするために、ソックスに対して強いこだわりを持っており、その意見を伺いながら、商品化を実現してきました。

今回、新シリーズとして羽生選手の名前の漢字を一文字一文字、商品のコンセプトにした4種のソックスがリリースされます。

それぞれ「パフォーマンス」「リラックス」「リカバリー」「プロテクト」という、アスリートだけでなく日常生活を過ごすうえでも重要な要素をカバーする機能性ソックスです。

羽生選手のソックスに関する想い

羽生選手からソックスに対する熱いコメントも届いています。

羽生選手コメント:
フィギュアスケートの靴のなかは、そもそもがめちゃくちゃ冷たいんですよ。昔は(指が分かれていない)普通のソックスを履いていたんですけど、かなり締め付けが強いので、冷たいことと靴の中のムレによる湿気と合わさって(指同士が)くっついてしまうんです。でも5本指だとそれぞれの指が分離できて、(裸足のように)全部の指を動かすことができます。僕は細かいコントロールがしやすいなと思って、使わせていただいています。ソックスだけでもこれだけの種類を出せて、さまざまな機能がそれぞれ別々にあり、使うシーンを選べるというのは楽しいですし、ソックスの機能性を求めたり、考えたりするだけで本当に面白いですね。

スケート靴の中って冷たいんだ……! 

羽生選手の名前を一文字ずつコンセプトにした新商品。どんなソックスなのでしょうか。

次:羽:パフォーマンス/「羽」のように軽く。

1 2 3