
ヘルス&メンタル
2025年5月16日
なぜ?ふくらはぎが痛い&だるい二大理由と、考えられる“イヤ~な”病気[医師監修] (2/3)
痛み&だるさの解消法を教えて!
では、ふくらはぎの痛みやだるさを感じたとき、どうケアするとよいでしょうか。自分できる4つの対処法を紹介します。
1.血流をあげる運動を行う
アキレス腱を伸ばす運動や屈伸運動をしてみましょう。ふくらはぎの血流が良くなると言われています。
2.弾性ストッキングを履く
血液を下から押し上げる弾性ストッキングは、ふくらはぎのポンプ機能を助け、血行を促します。
3.お風呂上がりのストレッチを行う
38~40度ほどの湯船に浸かった後、ストレッチを行いましょう。血行が良くなり、炎症が早期に改善するケースがあります。
4.ふくらはぎのマッサージを行う
以下のようなふくらはぎのマッサージも有効です。
1. 仰向けに膝を立てて足を組む
2. 下の足の膝に、上の足のふくらはぎを乗せる
3. その状態のまま足首をブラブラと揺らす
患部を保冷剤等で冷やし過ぎると筋肉が固まり、血行不良を起こす場合があります。冷やすことで症状が改善するケースも多いですが、注意してください。
次:痛み&だるさは「病気が原因」のこともある