ヘルス&メンタル
2025年5月23日

足が疲れたー!ふくらはぎモミモミ…これって効果ある?ふくらはぎマッサージのメリット・デメリット (2/2)

医師オススメ! ふくらはぎの筋肉を安全にほぐす方法

ふくらはぎの筋肉をほぐすケアとしておすすめなのは、以下の通りです。

1.マッサージ

入浴中や入浴後など、ふくらはぎが温まった状態で行うのが効果的かつ安全です。冷えた状態や寒い場所で行うと筋肉を傷めたり、血栓症の原因になったりする可能性があります。安全なやり方をお伝えしますね。

〇足首から膝裏へやさしくさする

両手のひらをふくらはぎに密着させ、足首から膝裏の膝窩リンパ節まで、優しくさすり上げます。

〇筋肉の方向

筋肉の繊維に沿って、足首から膝に向かってマッサージすると、より効率的に血行が促進されます。

〇圧をかける

親指を除く4本の指で、ふくらはぎを包み込むように圧をかけます。

〇痛気持ち良い程度に揉む

痛すぎないように、気持ち良いと感じる程度で調節します。

〇マッサージオイルを使うとさらに効果的

マッサージオイルやクリームを使用すると、手の滑りがスムーズになり、リラクゼーション効果も高まります。

〇呼吸はゆったりと

息をゆっくり吐きながらリラックスして、優しい力でマッサージすると、より効果的です。

〇すね側も軽くつまんで、膝に向けてさする

ふくらはぎだけでなく、表側のスネを親指と他の4本の指で軽くつまみながら、やはり足首から膝に向けて軽く押しながら滑らせるとより効果的です。

〇注意点

強すぎるマッサージ、やりすぎるマッサージは 血栓を剥がしてしまうリスクがあります。また筋肉自体も傷めます。

2.歩くこと、足を動かすこと

歩行することで、ふくらはぎの筋肉はもっとも効率よく、無意識にリズミカルに長時間、収縮・伸展します。歩くことが、いつでもできるふくらはぎケアといえます。

ほか、椅子に座っていても、足を上げ、足首を回したり、曲げたり伸ばしたりすることで、ふくらはぎの筋肉をケアできます。

監修者プロフィール

近藤 惣一郎

SO医学博士(京都大学)
ロンリー侍ドクター
日本脳神経外科学会専門医、日本美容外科学会(JSAS)専門医
1988年 京大医学部卒。若返り専門の美容外科医。美は健康の上になり立つという理念のもと、正しい食生活・運動習慣・ダイエットに関する知識が豊富で、自らもダンサーとして、プロフィッシングアナングラー(DAIWA)として、若さとナイスボディを保ち続ける。
Instagram:https://www.instagram.com/kondo.soichiro/

メディア実績:フジTV 全力脱力タイムズ(解説員) テレビ東京 じっくり聞いたろう(芸能人病気) しゃべくりセブン(菅田将暉整形疑惑)ナカイの窓(美のカリスマ特集)など

<Edit:編集部>

1 2