ライフスタイル
2022年10月3日

体毛をカミソリで剃ると濃くなる?白髪は抜くと増える?“毛”に関するウソ・ホント

 昔から、都市伝説的なものまで多くある“”の話。「体毛は剃ると濃くなる?」「白髪は抜くと増える?」「耳毛や鼻毛は老化で長く伸びるってホント?」など、気になることが多数ありますが、実際はどうなのでしょうか。

 今回は、全国24院を展開する男性専門の医療脱毛専門院「メンズリゼ」が実施した調査結果と医師の回答から、これらの真偽を確認していきましょう(調査対象:40歳~69歳の男性660名)。

回答いただくのは、医療法人社団風林会 リゼクリニック総院長・赤塚正洋医師

Q.体毛をカミソリで剃ると、毛が濃くなる?

濃くならない!

 一般回答では「濃くなる」という声も多かったのですが、これについて赤塚医師は「毛は根元が太く先端に行くとだんだん細くなっていきます。毛を剃ると比較的太い毛の根元で断面が見えるようになるため、濃くなったように見えることがあります。ただ、濃くなったように見えているだけで、カミソリで剃っても毛が濃くなることはありません」と解説しています。

Q.白髪は、抜くと増える?

増えない!

 こちらも都市伝説のようです。一般回答では「増える」という回答も多かったのですが、赤塚医師は「増えない」としています。

 この理由について「毛は毛穴の中でメラノサイトにより産生されたメラニン色素を吸収して黒くなります」とした上で「抜いても他の毛穴のメラノサイトには直接影響はありませんので、白髪が増えたりすることはありません」と解説。

 ただ、注意点もあるようです。「抜いても増えないからといって毛抜きはNGです。毛抜きは毛根を傷め頭皮が固くなり血流も悪くなります。血流が悪化してさらにメラノサイトの機能が低下すると白髪が増えてしまうかもしれません。毛抜きは直接的に白髪が増える原因とはなりませんが、毛抜きで毛根を傷めると白髪が増える可能性があります」と警鐘を鳴らしています。

Q.加齢による白髪は、再び黒く戻る?

戻らない

 一般回答は「戻る」という答えが3割ありましたが、こちらも医師は「戻らない」と指摘しています。

 その理由について赤塚医師は「毛が白くなるのはメラノサイトの機能が低下や停止す

ためです。さらにメラノサイトの機能が低下や停止する原因は、遺伝によるもの、加齢によるもの、生活環境やストレスによる頭皮環境の悪化などがあげられます。その中でも、遺伝によるもの、加齢による白髪の改善は非常に難しいです」としています。

Q.加齢に伴い、体毛は細くなる?

細くなる

 一般回答、医師回答ともに「細くなる」という回答。これは真実のようです。

 赤塚医師によれば「私たち人間の臓器は加齢により次第に小さくなりその機能も低下していきます」とのこと。「毛の再生に重要な毛包幹細胞は加齢とともにその機能は低下しその結果、毛をつくる器官である『毛包』自体も小さくなっていくため、生えてくる毛は細くなっていきます」と解説しています。

Q.鼻毛処理は毛抜きなどで抜くのがよい?

良くない

 赤塚医師によれば、鼻毛は毛抜きで抜かないほうが良いそう。理由について「毛根が傷つくとそこから雑菌が侵入し、化膿することがあります」と説明。「鼻毛のお手入れは、先の丸い鼻毛用のハサミか鼻毛カッターを使ってください」と呼びかけています。

Q.鼻毛を脱毛すると風邪をひきやすくなる、花粉悪化などが起こる?

起こらない

 鼻毛の脱毛により、一般的には風邪が引きやすくなるなど問題が起こると思われていますが、医師によればあまり関係がないようです。

 この理由について赤塚医師は「鼻毛脱毛でレーザーを照射するのは、外鼻孔(鼻の穴の入り口)から内側1cm程の範囲です。鼻の入口付近の鼻毛を処理するだけですので、鼻毛のフィルター機能に影響はせずチリ、ホコリや花粉、細菌やウイルスを吸い込みやすくなるということはありません」と解説しています。

 鼻毛と同様、耳毛の脱毛についても耳の機能に影響がないそう。赤塚医師は「耳毛も鼻毛と同様に外部からの刺激や異物の侵入を防ぐといった役割があります。ゴミやほこりの侵入だけではなく、冬には冷たい空気の侵入を防いで耳の中の環境を整えてくれます。当院で行っている耳毛脱毛でレーザーを照射するのは、外側の耳介(耳珠、耳垂や耳輪など)のみなのでこれら耳の機能に影響はありません」と解説しています。

Q.年を取ると、耳毛や眉毛などが長く伸びることがある?

ある

 年齢を重ねると、毛が長く伸びることってありますよね。これについては医師も認めています。この理由について赤塚医師は、毛の生え変わりのサイクル「毛周期」を挙げています。

 「毛周期は加齢やホルモンの影響により長くなるといわれています。毛周期のうち特に成長期(毛が伸びる時期)が長くなると、それまで一定期間で抜け落ちていた毛も抜け落ちず長く伸びるようになります。耳毛や眉毛だけではなく、鼻毛もそのような特徴があります」としています。

Q.脱毛してサウナに入ると、さらに“ととのう”?

いいえ

 昨今“ととのう”ことで人気を集めるサウナ。なんとなく、脱毛してサウナに入ると「よりととのいそう」ですが、医師によればこれは誤った認識だそう。赤塚医師は「これはそれぞれの感覚によるものであり残念ながら医学的根拠は見出せません」と現状を紹介。

 その上で、「脱毛前後で汗の量は変わらないといわれていますが、毛がない(薄い)ところに汗をかくと汗はその場に留まらず容易にしたたり落ちる(とくにワキなど)ため、毛がある状態より汗が増えた(発汗が促進された)と感じることはあるかもしれません」としています。

Q.「ヒゲ脱毛」をしても美肌効果には繋がらない?

つながる

 男性にとっては毎日の朝の日課であろう「ヒゲのお手入れ」。脱毛すると副産物として「美肌」も手に入るようです。赤塚医師は「日々のヒゲのお手入れは、その方法が不適切だとカミソリ負けや肌あれといった肌トラブルの原因となります」と指摘。

 「ヒゲ脱毛をすると日々のお手入れによる肌への負担が軽減し、肌トラブルも起こしにくくなるので結果的に『美肌効果に繋がる』といえます。すでに肌トラブルで黒ずんでしまっている場合も、肌のターンオーバー(生え代わり)が正常にもどると徐々に解消されていきます」と解説しています。

※男性の医療脱毛専門院『メンズリゼ』調べ

<Text:辻村>