
体幹を鍛えるトレーニング。姿勢改善にも効果的(2分) (1/2)
- トレーニング
- 2021年11月28日
今回は「ハンドウォーク」の正しいやり方をご紹介。全身を動かす体幹トレーニングです。最後までやりきって、体幹をバランス良く鍛えていきましょう。姿勢改善にも効果的です。初心者の方も、ぜひやってみてください。
ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、トライアスロンや自転車競技などで活躍しているMIHOさんが、トレーニングの正しいやり方・フォームを動画で解説します。動画を見ながら、ぜひ実践してみてください。
\動画で動きをチェック/
正しいやり方
1.前屈姿勢で床に手をつく
2.右手左手と交互に1歩ずつ進んでいく
実施回数
30秒×3セット
ポイント
呼吸は止めない
膝は曲げない
倒れこむ勢いは使わない
鍛えられる筋肉(場所)
・体幹
次のページ:体幹とは