なぜ?靴を脱いだ瞬間ヒヤッと冷たい…その理由と対処法 (2/2)
足汗やニオイ対策に有効成分「焼ミョウバン」をオススメする理由
こうした足汗や足のにおいには有効成分「焼ミョウバン」が有効です。
有効成分「焼ミョウバン」は肌を引き締めて汗を抑える制汗効果に加え、 ニオイの原因菌の繁殖を抑えます。さらに汗臭を中和して、ニオイを元から防ぎます。
「ミョウバンは日本では古くからポピュラーな食品添加物として用いられてきました。制汗剤としての歴史も長く、ミョウバンが結晶になった『天然アルム石』はローマ時代から使用されていて、『世界最古の制汗デオドラント』として知られています」(井上さん)
焼ミョウバン配合「デオナチュレ 足指さらさらクリーム」
12年連続売上No.1※1のデオドラント「デオナチュレ」。「足指さらさらクリーム」(販売名:DN薬用フットクリームFc)は@cosmeベストコスメアワードとLIPSベストコスメで2年連続※2 受賞するなど、ユーザーの高評価を得ています。
「『足指さらさらクリーム』は、足特有のムレ・ニオイを考えて開発された足用処方です。足に直接ぬるので、どんな靴を履いてもニオイを抑え、朝ぬって夜まで持続します」(井上さん)

※1 インテージSRI+制汗剤市場 2013年5月~2025年4月 デオナチュレ ソフトストーンW(販売名:デオナチュレソフトストーンEX(リニューアル前処方)・DN薬用スティックFe)累計販売金額
※2 @cosmeベストコスメアワード2023 ベストデオドラント 第3位、@cosmeベストコスメアワード2024 ベストデオドラント 第2位、LIPSベストコスメ2023 デオドラント部門1位、LIPSベストコスメ2024 デオドラントクリーム部門2位
足ムレは「靴の選び方」と「履き方」も重要です
制汗ケアは有効ですが、靴選びや日々のケアも合わせて行うことが重要です。
自分の足のサイズに合わない靴、フィット感が悪い靴を履くと足が緊張して汗が出やすくなりがち。通気性の良い天然素材の靴や吸汗性のあるインソールの導入など、湿気がこもらないようにすることが大切です。
靴専用の乾燥剤を使用したり、気になるときにはドライヤーをかけたりするなど、靴側の足汗対策も有効です。
寒さ対策は厚着だけで完結するものではありません。靴の中の足汗を放置することで冷えを招くケースがあり、制汗ケアと靴まわりの工夫を組み合わせることで「ヒヤッ」とする不快感を軽減できます。ちょっとした習慣の見直しが、冬の足元の快適さを大きく変えてくれるはずです。
<Edit:編集部>

「デオナチュレ」のパウダー、汗とべたつき、肌荒れにおすすめ|編集部の推しアイテム







