ウェルネスフード
2024年4月17日

コンビニのサラダチキン、1日に何個まで食べていい?管理栄養士が解説

すでに日々の食事にサラダチキンを取り入れているという人も、これからサラダチキン生活はじめます! という人も知っておきたい、サラダチキンの素朴なギモン。

Japanマラソンクラブで市民ランナーに走り方や食事の指導を行なう管理栄養士の深野祐子さんに、話を聞きました。

1日3食サラダチキンを食べてもいい?

問題はないが、栄養バランスの偏りに注意

3食サラダチキンを取り入れても問題ありませんが、できればひとつの食材に偏らずにさまざまな食材を食べるようにするのがベター。

忙しくて時間がない、外出先で栄養バランスを整えたい、夜遅くなってしまい自炊できないといったときにうまく利用するとよいでしょう(深野さん)

場合によってはたんぱく質のとり過ぎにも

1日のたんぱく質必要量は、体重1kgあたり1gが目安。体重が60kgの人なら60gです。

運動習慣のある方やアスリートでは体重1kgあたり1.2〜2.0gなので、体重60kgの人なら72〜120gです。

メーカーや種類で多少異なりますが、サラダチキン1パックあたりに含まれるたんぱく質は約10〜30g前後、食塩も約1.5g前後含まれます。

そのため、“たんぱく質の摂取”という意味合いで1食1パックを3度の食事で食べるのは、場合によってはたんぱく質のとり過ぎでかえって体脂肪を増やす原因になったり、塩分のとり過ぎにもつながるので注意!(深野さん)

最新版!コンビニサラダチキン39種類を比較&ダイエットに効果的な食べ方を栄養士に聞いてみた

※本記事はMELOSで公開された記事「最新版!コンビニサラダチキン39種類を比較&ダイエットに効果的な食べ方を栄養士に聞いてみた」を再編集したものです。

<Edit:編集部>