ウェルネスフード
2025年2月19日

「コーヒーやめたら若返った」って本当?管理栄養士の答えは…イエス! (1/2)

「カフェインを摂りすぎると老ける」「コーヒーをやめたら若返る」……ネットに溢れるウワサのほんとのところを、管理栄養士・望月 理恵子さんに聞きました。

カフェイン断ちするメリットや注意点、体の変化についても聞きました。

「コーヒーをやめたら若返った」って本当?

望月さん:本当だと言えるでしょう。コーヒーをやめることで、若々しい印象に近づける可能性があります。しかし、全ての人に当てはまるというわけではありません。

また、コーヒーは「肌に良い作用もある」ため、「コーヒーを飲んだら若々しい印象に近づく」というデータもあります。

では、なぜこのような噂が出たのでしょうか?

コーヒーをやめたら若返る、飲んだら若返ると噂される理由

コーヒーやめたら若返る ・阻害されていた栄養が吸収されるから
・睡眠の質が向上するから
・自律神経の乱れが解消されるから

コーヒー飲んだら若返る

クロロゲン酸という抗酸化作用*があるポリフェノールにより、肌の老化を予防するから

*抗酸化作用…しみ・シワ・老化等の原因となる活性酸素による体の酸化を抑える作用

コーヒーはダイエットにいいってホント?脂肪燃焼を狙う効果的な飲み方

カフェイン断ちがおすすめなのは、こんな人

望月さん:コーヒーやエナジードリンクを「1日に4杯以上飲む」「毎日飲みながら作業する」ような、カフェインの摂取が習慣化している人は、カフェイン断ちがおすすめです。

次:カフェイン断ちをすると、どんなメリットがある?

1 2