ライフスタイル
2025年2月21日

マッチングアプリで「デートまでいった男性の割合」が驚愕な件 #編集部の注目ニュース (2/3)

8割以上の人が実際に出会えている

マッチングしたはいいけれど、実際に会うまでのハードルが高いのもマッチングアプリの性質上しかたないこと。

ですが「アプリを利用中に何人と出会えたか」の質問に、1人以上と出会えたと回答した人は全体の8割以上! しかも、なんと約6割の人は2人以上とマッチングできたと答えています。

出会いが日常にない中でも、マッチングアプリを利用することで9割近い人が出会えているというのは心強い数字です。

アプリの仕組みがユーザー同士の接点を増やし、相性の良い相手と出会える役割を果たしている証拠ですね。

男性の包茎に対する「女性のホンネ」が感動的な件 #編集部の注目ニュース

初デートまでのメッセージ数は10通以内

実際に出会うことに成功した人は、マッチングしてから初デートまでどれくらいの数メッセージをやりとりするのでしょうか。

「初デートまでに何通のやり取りをしたか」をアンケートしてみると、10通以内が最多という結果でした。

株式会社サンジュウナナドによると、相手の趣味に関する話題を深堀りして、興味を示すのがポイントだそう。ある程度メッセージが盛り上がったら、勇気を出してデートに誘うと成功率が高いようです。

長期間のメッセージは危険……会う意欲が薄れる可能性も

逆に気を付けたいのが、長期間メッセージのやりとりのみの場合。

実際にデートができた人のうち、約7割以上がメッセージを15通以内におさめているのをみると、やはり長期間メッセージのやり取りだけを続けていると会う機会を見失って会えなくなることが多いようです。

お互いに興味が持てたり、意思の確認ができたらなるべく早く実際に会ってみるように打診してみましょう。

なぜ?「新婚なのに不倫をしてしまう」理由とは。男女別で違いが浮き彫りに

次:女性はココに注目していた! プロフィールのポイント

1 2 3