
2025年3月19日
【悲報】若い子の半数が「チョコフレーク」を“知らない”または“間違った認識”である件 (2/2)
「チョコフレーク」どうやって食べる?
「チョコフレーク」を1年以内に食べた人に、食べ方を聞いたところ以下の回答が。
1 位 手でつまんで食べる(69.0%)
2 位 牛乳をかけて食べる(21.1%)
3 位 袋から口に流し入れる(20.2%)
若い子は「牛乳をかけて食べる(29.1%)」が多かったようです。
座談会では、ザクザクとした食感や手軽さ、鉄分・カルシウム入りが好評であったほか「単独で食べるには甘すぎる」という意見や、再封可能なパッケージや小分けサイズの要望が出たそうです。
座談会の様子
「チョコーン」を知らない大学生たちがイメージで描いた「チョコーン」イラスト
「チョコフレーク」の知名度を高めるために
日清シスコの担当者は「発売から50 年以上経過したチョコフレークですが、想像以上に知られていない、という結果に驚いています。社内ではファンが多いチョコーンも、皆さんにはほとんど認知されていませんでした…。悲しい気持ちにはなりましたが、同時にブランドとしてまだまだ成長の余地があると感じています。今回の調査結果を真摯に受け止め、さらに皆さんに知ってもらうためのブランド活動を進めていきたいと思います。」と悲しみを隠せない様子。
今回の調査結果を受けて、特設サイトを開設するほか、限定プロモーションパッケージ、大学でのサンプリングイベントなど、さまざまな企画を行う予定としています。
調査手法:Web アンケート/自社調べ
調査対象:15 歳~69 歳の男女
チョコフレーク1 年以内喫食者(n=907)
地域:全国
調査日程:2024 年12 月
<Edit:編集部>
1 2