
現役格闘家が教える、ガッシリとした体を作るトレーニング3種目 (3/3)
アニマルサイドキック
格闘家の平田直樹さんに習う体幹トレーニング。第3弾は野性的な動きをする「アニマルサイドキック」を教えていただきました。格闘家の引き締まった体幹を手に入れたい方はぜひチャレンジしてみてください。
基本姿勢
まず腕立て伏せの姿勢から、ヒザを曲げたような姿勢をとります。
お尻が上がりすぎたり、背中を出しすぎたりすることがないよう、できるだけ背中はまっすぐをキープ。
次に左足を体の右側に伸ばしましょう。右足のヒザは上に向け、足裏は床につけ、上半身は左側に傾けることでやりやすくなると思います。
左足を体の右側に出すのと同時に右手を引きます。
このときに左のお尻から足先まで床につけないこと、足はまっすぐに伸ばすこと、胸を張ることを意識してください。
左足やお尻が浮いているということは、左手と右足のみが床と接しているということです。しっかり支えてバランスを崩さないようにしましょう。
この姿勢のまま1秒キープするようなイメージで行うと、より体幹に効いてきます。
そのあと元の姿勢に戻って逆側も同じ動きをします。まずは左右交互に10回やってみましょう。
実施回数
左右交互に10回×3セット
鍛えられる部位
上腕二頭筋、上端三頭筋、体幹
トレーニング指導
平田直樹(ひらた・なおき)
総合格闘家。中学・高校・大学の10年間を柔道の名門「国士館」で過ごす。2020年11月、総合格闘技デビュー戦は腕ひしぎ十字固めによる一本勝ち。2023年4月よりPANCRASEに参戦。現在4連勝と勢いに乗る26歳。
【公式SNSアカウント】
Youtube⇒https://www.youtube.com/channel/UCSbBrzm7jMKwQV93CsDS39w
Facebook ⇒ https://www.facebook.com/melos.mag/
X ⇒ https://twitter.com/melos_mag/
Instagram ⇒ https://www.instagram.com/melos.mag/
LINE ⇒ https://lin.ee/4ZoeTKj