フィットネス
ライフスタイル
2019年12月26日

NHK「みんなで筋肉体操」、小泉進次郎大臣から感謝状授与。谷本道哉さんが環境省・ナッジアンバサダーに就任

 NHKの人気番組『みんなで筋肉体操』の制作班および、同番組で筋肉指導を担当している近畿大学准教授・谷本道哉先生に小泉進次郎環境大臣から感謝状が贈られました。

「みんなで筋肉体操」が表彰された理由とは?

 環境省では2017年4月から、日本版ナッジ・ユニットBEST(Behavioral Sciences Team)(事務局:環境省)を発足。行動科学の知見の活用により、「人々が自分自身にとってより良い選択を自発的に取れるように手助けする政策手法」のことをいう「ナッジ(nudge:そっと後押しする)」を社会全体に促進しようとする取り組みをスタートさせています。「ナッジ」は2017年10月発表のノーベル経済学賞の受賞分野であったことでも知られています。

 そこで今回、『みんなで筋肉体操』の声掛けにナッジの要素があり、ナッジ・ユニットの活動に貢献したことに対して、同番組の制作班と谷本先生へ感謝状を贈呈。また谷本先生は、新設されたナッジアンバサダーに就任することが決まりました。以下、谷本先生のコメントです。

「『みんなで筋肉体操』と『ナッジ』と、なんの関係があるの、と思われるかもしれませんが、『ナッジ』とはそっと後押しをする、という言葉で、筋肉体操のなかの『あと5秒しかできません』『やりきる』『出し切る』『全部出す』といったような声がけにナッジの要素があると、環境省の担当の池本さんから連絡がありまして。『先生はナッジのことをご存知なんですよね?』と。そのときの僕の答えは『ナッジってなんですか?』(笑)でした。筋トレで一生懸命がんばるときに出てくる気持ちっていうのは自然に『ナッジ』になってるんじゃないかなと。親和性が『ナッジ』とあったのかなと。あともうひとつ、ナッジで後押しをするのはもちろん大事なんですが、行っている筋トレの質がすごく高くないとすすめる意味がありませんので、できるだけ質の高く負荷の高い学術的に意味のある、こういった方法を提唱していかなくてはいけないと、今日このように表彰を受けて責任をすごく強く感じているところです。最後に宣伝になるんですが、『みんなで筋肉体操』、お正月の2日、3日にあります。『あと5秒しかできません』よりさらに前向きにナッジするセリフが入っていますので、期待してください」

 ▲環境省で12月26日に行われた贈呈式の模様。写真左から小泉環境大臣、谷本先生、同番組のディレクターの勝目さん、チーフプロデューサー石本さん

 なお、NHK『みんなで筋肉体操』の第4弾として「新春スペシャル・豪華筋肉祭り」が2020年お正月に2夜連続で放送されます。オリジナルメンバーである武田真治さんに、西川貴教さんと樽美酒研二(ゴールデンボンバー/エアードラマー)という超豪華メンバーが加入。筋肉指導はおなじみの近畿大学准教授の谷本道哉先生です。

[放送予定]
●2020年1月2日(木)23時20分〜23時25分
内容:「サーキット」※腕立て伏せ、腹筋、スクワット、背筋の4種目
指導:谷本道哉(近畿大学准教授)
実演:武田真治、西川貴教、樽美酒研二

●2020年1月3日(金)23時20分〜23時25分
内容:「二の腕&尻」
指導:谷本道哉(近畿大学准教授)
実演:川村虹花(地下アイドル)、ファイルーズあい(声優)、安井友梨(外資銀行員)

▼あわせて読みたい
・「みんなで筋肉体操」お正月特番、その見どころとは?武田真治&西川貴教&樽美酒研二が美筋を披露[取材会レポ]

 また、これまでのシリーズの一挙再放送も決定。「みんなで筋肉体操」をまとめて振り返るチャンスです!

[一挙再放送の予定]
●2020年1月2日(木)16時20分〜16時40分
「筋肉はじめ」集中編成
※「みんなで筋肉体操」第3弾の「腕立て伏せ」「腹筋」「スクワット」「背筋」の再放送

<Text & Photo:編集部>