
寝る前にプロテインを飲むと「身長が伸びる」って本当?いつ飲むといいのか【医師監修】 (1/2)
- 健康
- 2023年11月21日
寝る前にプロテインを飲むと、「身長が伸びる」という真相不明の噂が……! この噂についてお医者さんに聞いた回答を、『「寝る前にプロテイン」を飲む効果は?』という記事からピックアップしてご紹介します。
寝る前のプロテインで「身長が伸びる」って本当?
寝る前にプロテインを飲むことで、必ずしも身長が伸びるわけではありません。しかし、身長が伸びることにはつながるでしょう。
「身長が伸びることにつながる!」、なぜ?
身長を伸ばすためにも必要な成長ホルモンは、睡眠中に分泌されます。そのため、寝る前にプロテインを飲むと、タンパク質の作用により成長ホルモンが分泌されやすくなります。
寝る前のプロテイン、他にもこんなメリットが
効果① 睡眠の質が高まる
寝る前に、体内のアミノ酸(タンパク質を構成する栄養成分)が低下すると、不眠につながります。夜プロテインを飲むと、トリプトファンというアミノ酸が増え、睡眠に必要なホルモン(セロトニン、メラトニン)を作ってくれるため睡眠の質が高まるでしょう。
また、寝る前に飲むと、空腹感がなくなりよく眠れるということも考えられます。
効果② 筋肉の成長を助ける
寝る前にプロテインを飲むと、タンパク質により成長ホルモンが活性化され、筋肉の成長を助けます。
また、成長ホルモンは夜中に分泌されます。そのため、アミノ酸濃度を一定にする必要があるのです。
▼ この記事も読まれています
「美容体重」ってどれくらい?自分の身長の美容体重をチェック!