
ライフスタイル
2025年7月28日
熱中症が不安な日に“80円で1日だけ”保険に入れる!しかもスマホで簡単【ドコモの神サービス】
最近の酷暑は本当にやばい。気をつけていても熱中症になることも少なくありません。とくに夏フェス、夏コミ、夏のアウトドア、レジャー……危険な日に備えて、その日だけ「熱中症保険」に入れるサービスが増えてきました。
ドコモからも「ドコモの熱中症お見舞金保険」が登場しています。
- 1日80円~
- 1日単位で加入できる
- スマホから簡単登録
- ドコモユーザー以外もOK(dアカウントを作れば)
- 99歳以下なら加入OK
- 家族のぶんも一緒に入れる
- 健康状態に関する審査なし
80円で1日だけ加入できて、スマホをタップするだけとは……ホントに?
熱中症のリスクが高くなる日だけ加入できる
たとえば屋外イベントやお子さまの運動会の当日など、1日だけの加入ができます。しかも80円から。当日の午前9時まで申込みすると、午前10時から使えます。
加入も簡単。「d払い」アプリ内から保険アイコンをタップするだけ。dアカウントを作ればドコモユーザーでなくても加入できるそうです。
保険期間
2025年4月17日(木)午前0時00分から2025年11月15日(土)午後11時59分までの間で、最短1日単位から加入できます
※補償開始日当日の午前9時00分までにお申込みいただくと、同日の午前10時00分から補償開始可
保険料はいくら?
万が一熱中症になったら、いくら支払われる?
表に記載の額が保険金として支払われます。
こんなときに保険金が支払われます
以下記載の内容に基づき、Tokio Marine X少額短期保険株式会社がお支払いします。
保険金の受取り方法
「d払い」アプリ内の「保険ポータルサイト」から保険金請求のお手続きが可能です(画像はイメージ)
申込み方法
「d払い」アプリ内の保険ポータルサイトよりお申込み可能(画像はイメージ)
支払い方法
d払い
しかも保険料(dポイント利用分を除く)に対してdポイントがたまります。去年このサービスを使った人はリピーター特典も。
家族も一緒に加入できるそうです。便利すぎる~。
紹介サイト https://hoken-navi.docomo.ne.jp/lp/d/heatstroke/detail/
<Edit:編集部>