
ダイエット中に「おなら」がよく出る…なぜ?体に異常が起きてる? (1/2)
- 健康
- 2023年7月4日
ダイエットのために食事制限や運動を頑張っていたら……「おならがいつもよりよく出る」ことはありませんか? あまりにもたくさんおならが出ると、「健康上問題がある?」とも心配されることもあるでしょう。
ダイエット中のおなら、実は理由があるんです。『【痩せ始めサイン6つ】いつから痩せる?下痢やおならには要注意! 』という記事から、ダイエット中のおならについてピックアップしてご紹介します。
ダイエット中におならがよく出る「理由」
ダイエット中におならが出やすくなるのは、
- 食物繊維の摂取量の増加
- 消化酵素の変化
などが影響していると考えられます。
おならがよく出るしくみ
食物繊維の摂取量の増加
ダイエット中は食物繊維を多く摂取しようと、食事内容を変更している人も多いでしょう。食物繊維をたくさん摂ると、腸内環境が改善され、おならが出やすくなることがあります。
消化酵素の変化
ダイエット中に食事内容を変えることで、消化酵素の量や種類が変化し、食べ物の消化にかかる時間が変わることがあります。その結果、腸内で発酵や腐敗が進み、おならが出ることがあります。
▼ この記事も読まれています
イヌリンの効果的な飲み方(個人談)。ダイエットにいいかは不明だが、副作用のおなら対策は見つけた|編集部の食レポ