ヘルス&メンタル
2025年9月8日

なぜ毎日「夜中に目が覚めてしまう」のか?医師に聞いた、中途覚醒の原因と対処法 (3/3)

それでも夜中に目が覚めたら? 再入眠のコツ

焦りは禁物です。以下の方法を試して、リラックスして再び眠りにつく準備をしましょう。

時計を見ない

今何時? と時計を見てしまうのは、不安を煽る最大要因です。

医師が勧める「夜中に目が覚めたとき、絶対に避けたい10の行動」

20分眠れなかったらベッドから出る

眠くないのに寝床に居座らない。20分眠れなかったら別室、またはベッド端で刺激のない行動をしましょう。

ゆっくり深呼吸をしてリラックス

4秒間で吸って、7秒間息を止め、8秒かけて吐きます。

寝る前のワーク“心配ごと置き場”

就寝2時間前までに“心配リスト”と“対処の次の一手”を書き出しておくと、夜中の反すうを減らせます。

体温を調整する

手足を温めて深部体温を放熱させると、眠気が戻りやすい人がいます。

「ホットアイマスクは目に悪い」って本当?眼科医に聞いた

こんなときは一度、医療機関へ相談してください

それでも中途覚醒が続いたり、心身に不調が出ている場合、病院受診を検討してください。受診の目安は以下の通りです。

いびき+呼吸が止まる/日中の強い眠気がある
脚のムズムズや夜間のピクつきで目が覚める
夜間頻尿が3回以上、血尿・強い痛みがある
3か月以上、週3回以上続き、日中機能に影響している(不眠症:睡眠維持困難として治療対象です)

不眠の原因は脳疲労だった!【心療内科医が解説】 現代人に必要な快眠のための新習慣とは?

監修者プロフィール

林裕章(はやし・ひろあき)林外科・内科クリニック理事長

国立佐賀医科大学を卒業後、大学病院や急性期病院で救急や外科医としての診療経験を積んだのち2007年に父の経営する有床診療所を継ぐ。現在、外科医の父と放射線科医の妻と、全身を診るクリニックとして有床診療所および老人ホームを運営しており、医療・介護の両面から地域を支えている。また、福岡県保険医協会会長として、国民が安心して医療を受けられるよう、また医療者・国民ともにより良い社会の実現を目指し、情報収集・発信に努めている。日本外科学会外科専門医、日本抗加齢医学会専門医、日本骨粗鬆症学会認定医、日本医師会認定産業医、日本医師会認定スポーツ医

公式サイト https://www.hayashi-cl.jp/

<Edit:編集部>

1 2 3