
フィットネス
2025年9月26日
すぐできるひねり腹筋。お腹の横を絞る筋トレ(週1推奨)
今回は「レッグアップツイスト」をご紹介。
お腹の横に効かせる筋トレで、浮き輪肉が気になる方におすすめです。
一緒にお腹を絞っていきましょう。
\タップして動画を再生/
レッグアップツイスト
正しいやり方
1.座った状態から、かかとを浮かせキープする
2.姿勢が崩れないようにしつつ、上半身のみを動かすようにしながら、体を左右にひねる
実施時間
20秒×3セット
トレーニングのポイント
・腰が反らないようにする
・上半身はしっかりひねるが、勢いをつけて行わない
鍛えられる部位
・腹斜筋
・腹直筋下部 etc…
期待できる効果
・体幹の安定
・腰回りの引き締め
・ボディバランスの向上
おすすめ頻度
・まずは週1回、慣れてきたら週2回
おすすめの動画
[監修・トレーニング指導]
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、(株)BOOSTマネジメント契約、HOKA ONE ONE サポート。
(株)BOOST(https://boost-inc.jp/)マネジメント契約、故障せずに年間7000kmを走破する男を合言葉に、積極的にランニングを行っている。
[出演者プロフィール]
MIHO(みほ) 市民アスリート。トライアスロン、トレイルランニング、マラソン、スパルタンレース、筋トレが大好き。フルマラソン自己ベストは3時間0分18秒。1児の母。
■ Instagramアカウント → @mip0000
<Edit:MELOS編集部>