2018年10月29日
体幹、集中力、バランス感覚の強化に。子育てや健康に役立つ変幻自在のスポーツトイ「スラックレール」とは (2/4)
子どものように、自由な発想で楽しんで欲しい
――子どもも高齢者も楽しみながら体幹を鍛えられるというのは、既存のツールにはないスラックレールの特徴ですね。
体幹やバランス感覚、集中力はどんなスポーツにも必要な要素なので、子どものうちから遊び感覚で鍛えられるというのがスラックレールの強みです。
しかも1本だけでなく、何本もジョイントできるので、10本くらいつなげて大きな輪にして、その上を歩いたり。上に乗るだけじゃなくて、スラックレールで土俵を作って相撲をしてもいいし、長くつないでみんなで電車ごっこをやってもいい。子どもに渡すと本当に自由に使ってくれますね。決まった使い方にとらわれずに、レゴブロックのように自由な発想で使って欲しいです。
――この柔らかい素材は安全性を意識してのセレクトですか?
はい。いろいろな素材を試しましたが、軽くて柔らかい上に水で丸洗いもできるということで、発泡ゴムにしました。乗ったときに身体の重みにより沈むその具合も抜群によくて、アスリートが乗っても「おおっ!」って驚くことがありますから。
――慣れてきたらマットレスの上や、砂場で使ってみると不安定になるのでいいのかなと思いました。
そうですね。先日、ヨガマットの上でスラックレールを使ってみたのですが、床でヨガのポーズを取るときよりも難しくなるので、いろいろ応用ができますね。基本的には平ら部分を下にするのですが、上下逆さに置くだけで難易度は上がります。より不安定になるので、その上で静止するのは難しいんです。
▲丸めてバックパックに装着可能
――シンプルな分、その人のレベルに合わせて自在に使い方をアレンジできるわけですね。
大人も子どもも、プロもそうではない人も鍛えられるスポーツトイを目指しました。