
洪游会-コウユウカイ-(倍野駅・喜志駅・玉出駅|日本拳法教室) (3/3)
- おすすめ店舗
- 2022年3月30日
講師
中野文武/ナカノフミタケ
洪游會本部副会長
日本拳法全国社会人連盟常任委員
日本拳法西日本社会人連盟理事
日本拳法大阪府連盟理事長代行
毎年、事務局長として主催するジャパンオープン大会は防衛大臣杯・文部科学大臣杯を拝受され、日本拳法を代表する道場として現在に至る
資格
講師歴25年
日本拳法 四段
柔道 参段
SAレスリング 参段
サンボ 弐段
ほか
鍼灸師/柔道整復師
先村健次/サキムラケンジ
H20.3.1 に富田林支部を設立
森仁/モリヒトシ
H11.4.1 に西成支部を設立
クチコミ
匿名 さん ( 男性 ・ 50代 ) 投稿日:2016年12月16日
総合評価:3.8
通いたい
中学生の息子が体験させてもらいました。
道に迷い、時間通りに到着できずでしたが電話で丁寧に教えてもらい到着する事が出来ました。
丁寧な指導をしていただきありがとうございました。普段体を動かしていない息子ですが満足したようです。
次の日には体が筋肉痛になる程動かす事が出来たようです。
入会の仕方がわからないのが少し残念に思います。
改めてお電話させて入会の仕方や月謝など詳しいことを聞かせてもらおうと思っています。
また、この口コミを書こうという時に気付いたのですが会員登録がどう間違ったか息子の年齢ではなく私の年齢になっていました。
体験に行くのは大人だと思われていたと思います。が、それでも対応をしていただき嬉しく思います。
防具などはつけず持参した運動着での体験となりました。
日本拳法とはどんなものなのか未知の世界でしたが体験しほんの少しだけ覗けたような気分になりました。
通うのなら道着なども用意するのかな?そんな点も含めて説明があると嬉しかったです。ま、息子が何も聞かずにさっさとかえってきてしまったのが悪かったのですが。
体験したからといって引き止め入会を勧める教室なんかよりはよっぽどいいと思います。
教室情報:洪游会 本部
教室名
洪游会 本部
カテゴリ
空手
住所
〒545-0021 大阪府 大阪市阿倍野区 阪南町1-18-19
電話番号
アクセス
阿倍野駅より徒歩5分
定休日
月曜・火曜・木曜・土曜
営業時間
毎週水曜・金曜日19:00-21:00 毎週日曜日10:00-12:00
駐車場(台数)
なし(近くにパーキングあり)
施設情報
女子更衣室あり
目的
日本拳法の基礎を学ぶ
教室情報:富田林支部
教室名
洪游会 富田林支部
カテゴリ
空手
住所
〒584-0004 大阪府 富田林市 木戸山町1番36号 喜志小学校体育館
電話番号
アクセス
喜志駅より徒歩5分
定休日
月曜・火曜・水曜・木曜・土曜
営業時間
毎週金曜日・日曜日19:00-21:00
駐車場(台数)
なし(近くにパーキングあり)
教室情報:西成支部
教室名
洪游会 西成支部
カテゴリ
空手
住所
〒557-0044 大阪府 大阪市西成区 玉出中2丁目13-4 玉出小学校体育館
電話番号
080-2439-7221 (受付時間:平日 10:30~19:00)
アクセス
玉出駅より徒歩2分
定休日
月曜・火曜・木曜・土曜
営業時間
毎週水曜・金曜日19:30-21:00 毎週日曜日10:00-12:00
駐車場(台数)
なし(近くにパーキングあり)