• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • トレーニング
  • 【疲れやすい人必見】“簡単に”体力をつける方法とは。家でできる筋トレ4種目

【疲れやすい人必見】“簡単に”体力をつける方法とは。家でできる筋トレ4種目 (2/2)

スプリットスクワット

  1. 背筋を伸ばして、足を前後に肩幅ほど開く。腕は腰へ。
  2. 前足に体重をかけ、膝を曲げて腰を落としていく。

▲膝がつま先より前に出ないようにする

プランク

  1. 両肘を床につけ、うつ伏せになる
  2. 腰を浮かせる
  3. 頭、背中全体、腰、かかとが一直線になるように意識する
  4. そのまま30秒キープする

\動画で動きをチェック/

室内散歩

歩く動作を中心に、室内でできる簡単なエクササイズを行っていきます。運動の負荷が軽く動作もシンプルで、普段あまり運動をしてない方も安心して取り組める内容です。足の着地を意識できると効果的なため、裸足になって実施するのもおすすめです。呼吸を止めずに、リズミカルに行っていきましょう。

▼ この記事も読まれています

筋トレをやりすぎると免疫力が下がるってホント?ゴールドジムトレーナーが解説

※本記事はMELOSで公開された記事『体力をつけたい。家でできる自重トレーニングをライザップトレーナーが解説』を再編集したものです。

<Edit:編集部>

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -