フィットネス
2025年11月10日
2分でお腹の横を絞る。浮き輪肉スッキリを目指す筋トレ(週3回) (2/2)
2.サイドレッグプル
正しいやり方
1.横向きになり肘を立てながら、手のひらで頭を支え足は伸ばす
2.左肘と左膝を中心部まで寄せたあと、しっかりと伸ばしきる
3.反対側も同様に行う


実施回数
左右10回
トレーニングのポイント
・しっかり効かせるため「近づける」「離す」を丁寧に
・近づけた時に少し止めると筋トレ効果アップ
・脇腹の「伸ばす」「縮める」をしっかり意識して
・このメニューは速さは不要。1回を丁寧に
・収縮を強くし過ぎるとお腹がつりやすいので注意
鍛えられる部位
・腹斜筋
・腹直筋下部
3.ニータッチハイプランク
正しいやり方
1.うつ伏せで肩の真下に手をつき、つま先立ちになる

2.おへその真下で手足をクロスにタッチする

実施回数
30秒
トレーニングのポイント
・腰が曲がったり、反ったりしないようにする
・呼吸は止めない
鍛えられる部位
・腹横筋
・腹斜筋
・脊柱起立筋
・大腿四頭筋
・大胸筋 etc…
全体を通して期待できる効果
・お腹まわりの引き締め
おすすめの動画
[トレーニング指導]
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、HOKA ONE ONE サポート。
(株)BOOST(https://boost-inc.jp/)マネジメント契約、故障せずに年間7000kmを走破する男を合言葉に、積極的にランニングを行っている。
<Edit:MELOS編集部>
1 2








