フィットネス
2020年10月7日

「屈伸」「前屈」「アキレス腱伸ばし」の効果って?準備運動・整理運動の意味と正しいやり方 (2/3)

3)伸脚(深く)

 深い伸脚では、よく踵が浮いたり、つま先が横を向いている人が見られます。しかし、これでは腿からお尻にかけた後ろ側の筋肉がしっかり伸びません。できるだけ踵をつけ、伸ばした足はつま先を上に向けてください。

4)アキレス腱

 アキレス腱を伸ばす際は、前後いずれの足もつま先が前を向くようにしましょう。横を向いてしまうと、肝心のアキレス腱が伸ばせません。このとき、膝を曲げて踵を浮かせるとよりアキレス腱部分が中心に伸び、膝を曲げずに踵をついたまま深く沈むと、脹脛まで広範囲が伸ばせます。

次:大きく体を回す「回旋」

1 2 3