
ウェルネスフード
ヘルス&メンタル
2023年6月26日
生理前、食欲が止まらない!ダイエット中に「PMSで食べ過ぎ」がきたときの対処法 (3/4)
生理前の食べすぎがひどいとき、気持ちを落ち着かせるおすすめの方法
生理前は、食べすぎだけでなくイライラやカラダの倦怠感を感じるなど、さまざまな不調が出やすい方もいらっしゃいます。そんなときは、以下のことをできる範囲で取り入れてみてください。
- 自分の好きなことに没頭する
- ホットドリンクを飲む
- アロマテラピーや半身浴などをする
- 気持ちいいと感じる範囲でストレッチやヨガをする
- 睡眠を十分にとる
食べ物のことばかり考えてしまい食欲が抑えられなかったり、イライラが溜まるようなら、自分の好きなことに没頭するのがおすすめです。
まずは「食べる」ことからいったん距離を置き、気持ちを落ち着けましょう。
副交感神経を優位にすることで身体はリラックスした状態になります。
ホットドリンクや半身浴で身体を温めたり、ストレッチやヨガをすることで副交感神経を優位にする効果が期待できます。
また、十分な睡眠は体調だけでなく、神経のコントロールにも必要な要素となります。睡眠時間をしっかりと確保することも意識してみましょう。
とりあえず口さみしいとき、どうしたらいい? 生理前じゃなくてもつい食べ過ぎてしまうときの対処法
口さみしいときは、食欲と置き換わる別の行動を行って気を紛らわせたり、低カロリーな食品などを口にしましょう。具体例は以下の通りです。