飲むヨーグルトは太る?ダイエットにおすすめの1日の適量はどれくらいなのか[医師監修] (3/3)
「飲むヨーグルトは健康に悪い」はただのウワサ
飲むヨーグルトは健康に悪いというウワサがあります。しかしこの情報は、間違いだと言えるでしょう。
むしろ、飲むヨーグルトは、カルシウムやたんぱく質を補うことができる・乳酸菌によるさまざまな働きが期待できるため、健康を維持するために有効な飲料です。
「体に悪い」という噂が流れたのは、飽和脂肪酸が含まれることと、糖分などが添加されていることからかもしれません。しかし、適量の摂取であれば健康に悪いということはありません。
飲むヨーグルトを飲みすぎるとどうなる?
適量の摂取であれば問題ないといいますが、どんなものでも飲み過ぎは禁物。飲むヨーグルトを飲みすぎた場合、以下のデメリットが起こる可能性があります。
当たり前だが太る
飲むヨーグルトを飲みすぎると、エネルギーの摂取過剰になります。消費できずに余った分は、中性脂肪となり、全身の脂肪細胞に蓄えられるため太ります。
動脈硬化や心筋梗塞のリスクが高まる
乳製品は、飽和脂肪酸を多く含むため、LDLコレステロールの上昇につながります。その結果、動脈硬化や心筋梗塞などのリスクが高まると考えられています。
下痢や腹痛を起こす
乳製品に含まれる「乳糖」という物質を、体でうまく分解・吸収できない「乳糖不耐症」の人の場合、飲みすぎると下痢や腹痛になります。
飲むヨーグルトの一日の適量は「1日1本」
では、適量とはどのくらいを指すのでしょうか。
飲むヨーグルトの一日の適量は、コップ一杯(120~200ml)程度が目安です。
美味しくて飲みやすい飲むヨーグルトですが、飲みすぎには注意しましょう。
「飲むヨーグルト」と「ヨーグルト」、どちらがいい?
「飲むヨーグルト」と「ヨーグルト」、どちらも無糖であれば栄養成分に大差はありません。飲み心地・食べやすさなど好みの方を選ぶと良いでしょう。
ダイエットの際は、どちらも無糖・低糖質、無脂肪、低脂肪などのタイプがおすすめです。成分表示を確認して、低カロリー・低脂質な方を選ぶのも良いでしょう。
飲むヨーグルトのダイエット以外の効果
飲むヨーグルトは、肌などの美容面、健康面にも良い効果をもたらします。
肌や髪を美しく保つ
飲むヨーグルトには、たんぱく質やカルシウム、乳酸菌が含まれます。これらの栄養素は、肌や髪の毛を美しく健康に保つために重要な働きをします。
▼栄養素の働き
タンパク質 | 肌や髪を作る元になる栄養素で、ハリのある肌や髪をつくるサポートをする |
カルシウム | 肌の水分量を保つ、肌のバリア機能を高める |
乳酸菌 | 腸内環境を整えることによって、便秘による肌荒れを改善する |
丈夫な歯や骨を作る
カルシウムが不足すると、骨が十分に成長せず、骨粗鬆症の原因につながります。また、丈夫な骨や歯をつくるだけでなく、神経を安定させる作用もあります。
ガンを予防する
乳酸菌には、免疫機能を高める作用があります。そのため、ガンの予防につながると考えられます。
▼参考
乳酸菌 - e-ヘルスネット - 厚生労働省
カルシウム - e-ヘルスネット - 厚生労働省
「食事バランスガイド」の適量と料理区分 – 農林水産省
乳と乳製品のQ&A – 一般社団法人日本乳業協会
のむヨーグルト 甘さすっきり 180g - セブン-イレブン
スイーツ仕立てののむヨーグルト 180g - セブン-イレブン
のむヨーグルト いちご 190g - セブン-イレブン
カルビー製品 栄養成分一覧 - Calbee
十勝のむヨーグルト プレーン 900g - 日清食品グループ
明治おいしい牛乳 900ml - 株式会社明治
ザバス MILK PROTEIN のむヨーグルト 脂肪0 甘さひかえめ 200g- 株式会社明治
監修者プロフィール
戸塚西口さとう内科
佐藤 孔信 院長
専門は糖尿病や腎臓病等、多岐にわたる。「対話を大事に、患者様からのsignを見逃さない」医療を目指し、幅広い診療科の医師、スタッフとともにチームで診療にあたっている。
<Text:編集部>