ヘルス&メンタル
2024年11月27日

臨床心理士が教える「疲れた心を癒す11の方法」 (1/3)

前回は、早めに不調に気づくために、精神的に疲れている人に共通する特徴をお届けしました。

いくつか当てはまっていると感じた場合、早めに対策を打ちたいものです。精神的な疲労を回復するためには、どうしたらよいでしょうか。自分でできるセルフケア方法を、いくつかご紹介します。

自分が「心地よい」「合っている」と感じるものを、継続してみてください。大阪カウンセリングセンターBellflowerの臨床心理士・町田奈穂さん監修のもとお届けします。

1. 十分な睡眠を確保する

もし、いま睡眠が不足していると自覚がある場合、30分~1時間ほど睡眠時間を確保しましょう。

質の高い睡眠は、精神疲労の回復に不可欠です。就寝前のリラックス習慣を整え、眠りやすい環境を作りましょう。

寝る前にスマホやパソコンなどの画面は、光を抑える、ブルーライトカットシールをつける、興奮するようなコンテンツは避けるようにし、リラックスして寝つけるようにすることも大切です。

町田さん:睡眠はとても大切です。どんなにセルフケアを頑張っても、十分に“休む”ことができていなければ、その効果は十分に得られません。まずは心と体をしっかり休ませることが、セルフケアの本質です。

2. 適度な運動を取り入れる

ウォーキングやヨガなどの軽い運動は、気分転換にもなり、ストレスを軽減する効果があります。運動によってセロトニンなどの“幸せホルモン”が分泌され、リフレッシュ感覚を得やすくなるほか、運動の疲れで夜の寝つきがよくなるメリットも。

また、継続して運動することで、体力も向上させ、疲れに強くなる身体を作る助けになります。

幸せホルモン「セロトニン」を増やす運動は?なぜ体を動かすとメンタルにいいのか

1 2 3