ヘルス&メンタル
2025年9月8日

なぜ毎日「夜中に目が覚めてしまう」のか?医師に聞いた、中途覚醒の原因と対処法 (1/3)

眠りたいのに何度も途中で起きてしまう「中途覚醒」に悩む人は少なくありません。ぐっすり眠れないと、翌日の集中力や気分、さらには健康にまで影響してしまいます。

なぜ毎日のように夜中に目が覚めてしまうのでしょうか。そして、どうすれば改善できるのでしょうか。林外科・内科クリニック理事長の林裕章先生が解説します。

毎日夜中に目が覚めてしまう主な理由

夜中に毎日起きてしまう中途覚醒には、以下のような原因が考えられます。

行動・環境

  • 就寝時刻が日々バラバラ/早すぎる就床(寝床滞在時間が長すぎる)
  • 寝室の暑さ、寒さ、光、騒音、寝具の合わなさ、時計の光
  • 夕方以降のカフェイン、アルコール、ニコチン
  • 就寝前の大食い、スマホの強い光を見る など

中途覚醒に悩む人が「避けるべき食べ物・飲み物」と「してはいけないこと」とは。睡眠専門家監修

身体の状態

  • 夜間頻尿
  • 痛み、かゆみ、胃食道逆流(胸やけ)、咳・喘息、心不全の起坐呼吸
  • 更年期のほてり・寝汗、甲状腺機能異常、低血糖(糖尿病治療中) など

夜中に足がつる原因と対処法。病気の前兆って本当?[医師監修]

睡眠障害

  • 睡眠時無呼吸(いびき、無呼吸、日中の強い眠気)
  • むずむず脚症候群
  • 概日リズムのずれ(平日と休日で起床が大きくズレる)

心の要因や薬

  • 不安、抑うつ(早朝覚醒や中途覚醒が目立ちやすい)
  • 一部の薬
  • 仕事のプレッシャー、人間関係の悩み、将来への不安など(精神的なストレスは睡眠の質を大きく低下させる。ストレスによって、眠りを浅くするホルモン「コルチゾール」の分泌が促され、夜中に目が覚めやすくなる)

ストレスホルモン「コルチゾール」が高い人の顔つきは?“見た目の変化”に出るSOSサイン

次:どうしたら夜中もぐっすり眠れる? 中途覚醒の対策

1 2 3