
ウェルネスフード
2025年9月10日
「レモン酢」驚きの健康効果とは。お酢にレモンを漬ける5つのメリット (2/4)
痩せたという声も……レモン酢がダイエットに役立つ理由
先述の通り、レモン酢はダイエットに良い影響があると考えられます。ただし「飲むだけで痩せる魔法のドリンク」ではありません。
レモン酢がダイエットに役立つのは、お酢とレモンそれぞれの成分が代謝や脂肪燃焼をサポートしてくれるからです。
お酢に含まれる酢酸は、脂肪の合成を抑え、内臓脂肪を減らす働きがあるといわれています。さらにレモン果汁も、食後の血糖値上昇をゆるやかにするほか、善玉ホルモンである『アディポネクチン』を増やす働きがあるため、血糖値抑制とともに脂肪がつきにくい体づくりに役立ちます。
当然ですが、砂糖や蜂蜜を入れすぎると逆効果です。
血圧にもいいって聞いたけれど……実際のところは?
飲む「だけ」で血圧が下がるのは難しいですが、血圧のサポートに一定の効果が期待できると考えられます。
お酢に含まれる酢酸は、継続的に摂取することで血管を広げ、血圧を下げる作用があると報告されています。特に高めの血圧の人では、3か月程度続けると緩やかに下がる傾向が見られます。
また、レモンに含まれるカリウムは、体内の余分なナトリウム(塩分)を排出し、血圧を安定させる働きがあります。またビタミンCの抗酸化作用も血管の健康にプラスに働きます。
「飲めばすぐ血圧が下がる」わけではなく、毎日の習慣として続けることが大切です。そして、あくまで食べ物であり、薬の代わりにはなりませんので、高血圧の治療中の場合、主治医の指導を優先してください。
次:レモン酢の作り方