ライフスタイル
2025年10月10日

なぜ…白髪が急に増えた、原因は?病気か、ただのストレスか[医師監修] (2/3)

白髪ができる場所で原因は異なる? ストレス性の白髪はどこにできるのか

実は「白髪が出やすい場所」には一定の傾向があり、体調や原因を推測できる場合があります。ただし医学的に「場所で正確に断定できる」わけではなく、あくまで目安や経験的に言われていることです。

1. 前頭部(おでこ周り)

加齢や遺伝の影響を受けやすい部分。目の疲れ、ストレス、睡眠不足とも関連があるといわれます。

2. こめかみ

もっとも早く白髪が出やすい場所。ストレスや血行不良の影響を受けやすく、眼精疲労との関係も指摘されています。

3. 頭頂部(つむじ周り)

胃腸の不調や栄養不足(特にビタミン・ミネラル不足)が関与しやすいと言われます。血流が届きにくい部分でもあるため、生活習慣の乱れが反映されやすいです。

4. 側頭部~耳の上

肝機能やストレスの影響が出やすいとも言われています。デスクワークやスマホで首・肩がこる人は、このあたりに白髪が目立ちやすい傾向があります。

5. 後頭部(うなじ付近)

比較的白髪が出にくい場所。ここに多い場合は、遺伝的な要因が強いと考えられます。

次:ストレス性の白髪は元に戻るってホント?

1 2 3