【埼玉・三郷】話題の酵素風呂Shionで『汗活』体験!体の内側からキレイを磨こう
ヘルス&メンタル
2025年7月11日

【埼玉・三郷】話題の酵素風呂Shionで『汗活』体験!体の内側からキレイを磨こう

こんにちは!「汗をかいて心も体も前向きに」をモットーに活動している汗活女子・なみんちゅです!今回は、汗活で女性の綺麗を叶えてくれる酵素風呂「Shion(シオン)」に行ってきました。

「冷えがつらい…」「ダイエットが続かない」「最近なんだか疲れやすい…」そんな女性の不調やお悩みに寄り添ってくれるのが、埼玉県・三郷にある酵素風呂「Shion」さん。

米ぬかと松のおがくずから生まれる自然発酵熱を利用した「酵素風呂」は、身体の芯からポカポカに。新陳代謝を促し、デトックス効果も抜群と今注目の汗活なんです。

酵素風呂Shionを動画でチェック

Shionの注目ポイント3つ

1. 匂いが少ない!快適すぎる酵素風呂

Shionの酵素風呂

Shion最大の特徴は、酵素風呂なのに匂いがほとんどしないこと!酵素風呂といえば独特の発酵臭をイメージする方も多いと思いますが、Shionでは玄関を開けた瞬間から「本当に酵素風呂があるの?」と思うほどクリーンな空気に包まれます。

素材の入れ替えや攪拌作業で、いつでも清潔・快適な入酵体験を提供。酵素風呂にありがちな「匂いが苦手…」という方も、安心して通える施設です。

上質な米ぬかと松のおがくずをブレンドした、ふわふわな酵素を使用。発酵熱だけで60〜70℃になる自然の温かさで、体の芯までじんわりポカポカになりますよ。

2. 健康×美容を叶えるオーナーの想い

健康と美容を叶えるオーナーの想い

Shionを運営する今坂さんは、元々ネイルやマツエクサロンを営んでいた美容のプロ。お客様との会話から「もっとラクに健康とキレイを手に入れたい」というリアルな声を聞き、酵素風呂の可能性に惚れ込んでこの施設を立ち上げました。

選んだのは、酵素ドリンクで90年以上の実績を持つ「大高酵素」。製品の信頼性とサポート体制が決め手だったといいます。

単なる温浴にとどまらず、健やかで美しい毎日を応援する場として、地域に愛される場所を目指しています。

3. 酵素風呂+αの選べる温活メニュー

オリジナルの酵素ドリンク「スーパーオータカ」

Shionでは、酵素風呂の前にオリジナルの酵素ドリンク「スーパーオータカ」を提供。体の内側から整えるアプローチが特徴です。

さらに、入浴着を自分で選べるちょっとした楽しみや、目元・顔まで埋めるサービスなど、細やかな配慮がうれしいポイント。

よもぎ蒸し・ハーブ蒸しも用意されており、妊活中の方や更年期ケア、冷え性対策をしたい方にもぴったりです。

Shionの店舗情報

店舗名:酵素風呂Shion
住所:〒341-0024 埼玉県三郷市三郷1-11-2 SGビル206
アクセス:JR三郷駅南口から徒歩5分
営業時間:9:00~18:00(最終受付17:00)
電話番号 : 048-916-4377

Shionで『汗活』体験

Shionに到着

三郷駅から徒歩5分のマンションの1室にあるShionさん。

数多くの酵素風呂に入ってきましたが、本当に酵素風呂があるのかな?というくらい。ドアを開けて入室しても匂いがないんです。

酵素風呂体験してきます

酵素風呂体験してきます

攪拌作業をするオーナーの今坂さん

攪拌作業をするオーナーの今坂さん

まずは酵素ドリンクのサービス

入室したら、まずは酵素ドリンクをいただきます。酵素風呂に入る方は全員サービスです。

酵素ドリンクのスーパーオータカ

酵素ドリンクのスーパーオータカ

慣れたら癖になる身体に良い味!

慣れたら癖になる身体に良い味!

カウンセリングと入浴着選び

カウンセリングシートに記入し悩みを伝えてから酵素風呂の入浴着を選びます。「選べる入浴着」なんて珍しい!

入浴着はセパレートやワンピースタイプなど4種類

入浴着はセパレートやワンピースタイプなど4種類

1つずつ特徴を説明してくれます。私は不織布ワンピースを選択!

1つずつ特徴を説明してくれます。私は不織布ワンピースを選択!

 

準備をして浴室へ移動。更衣室にはメイク落としや洗顔などのアメニティがあります。

 

いざ酵素風呂へ

浴室は、2人同時に入れる2槽あるお部屋と1人用の個室のお部屋の2種類があります。

2人同時に入れる2槽あるお部屋

2人同時に入れる2槽あるお部屋

入酵前にスコップで掘って私が入るスペースを作っていただきます。重労働!

大変そうですね、と伺うと「雪国出身だから雪かきで慣れてるんですかね?」と今坂さん。米どころ魚沼のご出身だとか・・・だからそんなにお肌が美しいんですね!

私が入るスペースを作ってくれる今坂さん

私が入るスペースを作ってくれる今坂さん

 

自然の発酵熱だけで60~70℃になる酵素風呂。菌の力ってすごい・・・!ステップを跨いで、いざ入酵!

いざ入酵!

いざ入酵!

それでは・・・少しずつ丁寧にかけてもらい埋もれていく姿をご覧ください。

右半分が埋まります

右半分が埋まります

身体が埋まりました

身体が埋まりました

耳まですっぽり!

耳まですっぽり!

耳まで埋まった時点で早くも汗がじんわり。

目元も温めますか?と質問がありました。お願いすれば、手ぬぐいで目元を覆ってくれます。

手ぬぐいで目元を覆ってくれます

手ぬぐいで目元を覆ってくれます

顔まで埋めてくれるサービスもあります。せっかくなので、お願いしました。

顔の上にふわっと乗せた手ぬぐい。片顔をかけて、両顔かけて、鼻を残して、もう何も見えない状態に。ウォーリーを探せ!もとい、なみんちゅを探せ!状態です。

 

片側から埋めていきます

片側から埋めていきます

呼吸ができるようにしてくれます

呼吸ができるようにしてくれます

何も見えない状態になります

何も見えない状態になります

撮影だっていうのに、何だか話し声がだんだん遠くに聞こえてきて、もう夢の中に入りそう・・・というタイミングで我に返った時には20分が経っていました。

顔の手ぬぐいを外してもらった頃には、全身から汗が噴き出ているのが埋まっている状態でも分かります。

たくさん汗がでます

たくさん汗がでます

温度は60℃でした

温度は60℃でした

さらに10分入らせていただき、30分経過した後に起き上がって半身浴。かけ直しはないものの、退店時間に間に合えば体調に合わせて30分以上入浴OKなのはありがたいです。

このタイミングでお水をいただくと極上の幸せ!

起こしてもらいます

起こしてもらいます

ぷはー!と声が聞こえてきそう

ぷはー!と声が聞こえてきそう

見よ、このとろけた顔を

見よ、このとろけた顔を!

「たくさんおがくずが付いているのは良い証拠です!」とお褒めの言葉をいただき、おがくずを落としてシャワーへ。

身支度をしてお水を飲んだ時はもう気分は湯上りビール!

スッキリするー!

スッキリするー!

よもぎ蒸し・ハーブ蒸しも

Shionさんではよもぎ蒸し・ハーブ蒸しも受けられるので、フェムケア&ダブル汗活が叶いますね!

よもぎ蒸しとシャワーブース

よもぎ蒸しとシャワーブース

肌もツヤツヤになるし、代謝も良くなるし、サウナよりも時短の汗活「酵素風呂」、ぜひお試しください!

オーナーからのメッセージ:

少しでも地域の方の美容と健康を維持する施設の一翼として多くの方にご入浴頂きたいと思っています。妊活、更年、ダイエット、冷え性や持病のある方皆様にお試し頂ける温浴施設です。気軽に通って頂ければと思っています。

汗について語りました

汗について語りました

良い汗活をありがとうございました!

\ショート動画でも見てみよう/

プロフィール

汗活女子 なみんちゅ

汗活女子 なみんちゅあらゆる汗活好きが高じて「汗活」を事業にした「汗活女子」発起人。東京出身。旅行会社を経て企画会社に勤務。三度の飯と同じくらい身体を動かすことが大好きで、日常でも旅先でも必ず汗活時間を作り、心も身体もハッピーに!を体現中。
【趣味】あらゆる汗活・旅行・食べ歩き(主に唐揚げ)
【保有資格】総合旅行業取扱管理者、世界遺産スペシャリスト、サウナスパプロフェッショナル、カラアゲニスト

<TEXT&PHOTO:なみんちゅ>

汗活女子(アセジョ)記事の一覧へ