インタビュー
2019年5月2日

ピアノや絵画、どの習い事も続かず、スポーツもイマイチ、体育で5を取ったことはありません。川崎フロンターレ・中村憲剛(前編)│子どもの頃こんな習い事してました #22 (3/4)

勝負ごとに厳しい父のおかげで、勝負へのこだわりができた

――当時、受験やサッカーを続けることに関して、ご両親はどのような言葉をかけたのでしょうか。

両親ともサッカーにそこまで詳しくなかったせいか、黙って見守って、俺がしたいと思うことのサポートをしてくれていました。ただひとつ、負けたときは父から信じられないくらい厳しく言われました。父は負けず嫌いなんです。負けた日は家に帰るのが怖かった。夜、父と一緒に風呂に入ったときにめちゃくちゃ言われるんです。

でも、そのおかげで小学4年くらいから勝負に対するこだわりを植えつけられ、今の自分があると思う。父にその話をすると、「俺はそんなに怒ってない」と言うんですけど、だいたい子どもはマイナスな記憶しか残ってませんから(笑)。

――今は負けてもがんばったからいいという風潮ですよね。

そういう考えは、父も俺にも一切ありません。それは実はとても大事なことではないかと思う。だってサッカーは勝ち負けがあるものだから。負けていいわけない、勝ったほうがいい。もちろん勝ち方にはいろいろありますけど。

父は「『勝ちたい』じゃなくて『勝つ』と思え」と言っていました。「勝ちたい」は願望、「勝つ」は意志。小学生にそんな難しいこと言うかなと思いますけど(笑)、影響を受けていますね。母は「まあまあ」となだめるタイプ。母まで厳しかったら、心が休まるときがなかったでしょうね。うまくバランスをとってくれていました。

次ページ:「いずれ自分から始める」そう信じて見守ってくれた両親

1 2 3 4