
マイプロテイン「Impactホエイプロテイン」35種類の味比較。おすすめ&おいしいフレーバーは? (1/5)
- 趣味
- 2023年1月20日
イギリスのスポーツブランド「myprotein(マイプロテイン)」。プロテインやサプリメントなどの健康食品のほか、ジムウェアなども展開している、ヨーロッパでもトップクラスのブランドです。
impactホエイプロテインシリーズは、高たんぱくで低糖質、低脂質、そしてリーズナブルな値段。セールの多さ、コスパの良さから日本でもファンは多いのですが、基本はネット販売です。
2022年6月末の時点では、全国のドンキホーテでココア味、ロイヤルミルクティー風味のみ店頭販売されています。
ということで公式サイトから購入することになりますが、驚くのがフレーバーの豊富さ。どの味がおいしいの? 気になったフレーバーを、片っ端から試してレビューしてみました。飲み方はすべて水で割っています。
最後には、編集部イチオシフレーバーもランキング形式で紹介していますので、参考までに!
<このページの内容>
ブルーベリーチーズケーキ味
飲んだ感想
甘い……ものすごく甘いです。チーズケーキっぽさはゼロ。ブルーベリーというよりイチゴミルクに近いと感じました。後味もねっとり甘いので、トレーニング後に飲む場合、冷たい水と氷で割りたいところです。
- 原材料
ホエイプロテインコンセントレート(乳)、乳化剤(大豆 レシチン)、着色料(ビートルートレッド)、香料、甘味料(スクラロース) - 栄養成分表示(25gあたり)
エネルギー 98Kcal
タンパク質 18g
脂質 1.9g
炭水化物 1.5g(糖質1.1、食物繊維0.5g)
食塩相当量 0.06g
チョコレートスムース味
飲んだ感想
甘い……加糖ココアにさらに砂糖を加えた感じです。しかし、後味は意外に残らないのが不思議。
- 原材料
ホエイプロテインコンセントレート(乳)(91%)、乳化剤(大豆 レシチン)、天然/人工 香料(ココア パウダー、マルトデキストリン、甘味料(スクラロース、アセスルファム-K)) - 栄養成分表示(25gあたり)
エネルギー 100Kcal
タンパク質 19g
脂質 1.9g
炭水化物 1.9g(糖質0.9、食物繊維0.4g)
食塩相当量 0.06
ナチュラルチョコレート味
飲んだ感想
またもやチョコレート味にトライ。チョコレートスムースと同じく、とても甘いテイストです。むしろパンケーキミックスなどに混ぜるとおいしそう。
- 原材料
ホエイプロテインコンセントレート(乳)(91%)、乳化剤(大豆 レシチン)、ココア パウダー、香料、甘味料(スクラロース) - 栄養成分表示(25gあたり)
エネルギー 97Kcal
タンパク質 18g
脂質 1.3g
炭水化物 1.5g(糖質1.1、食物繊維0.8g)
食塩相当量 0.06g
クッキー&クリーム味
飲んだ感想
こちらも甘い! 匂いはクッキー&クリームなのですが、飲むとクリーム一択。溶けた生クリームっぽいような、溶けたバニラシェイクのような……。冷やして飲むべし。
- 原材料
ホエイプロテインコンセントレート(乳)(96%)、乳化剤(大豆 レシチン)、香料、甘味料(スクラロース) - 栄養成分表示(25gあたり)
エネルギー 102Kcal
タンパク質 20g
脂質 1.8g
炭水化物 1.8g(糖質1.7g、食物繊維0.1g)
食塩相当量 0.06g
ナチュラルバナナ味
飲んだ感想
香りは甘いバナナです。後味はあまり残らず、意外とスッキリ飲めます。
- 原材料
ホエイプロテインコンセントレート(乳)(96%)、香料、着色料(クルクミン)、乳化剤(大豆 レシチン)、甘味料(スクラロース) - 栄養成分表示(25gあたり)
エネルギー 102Kcal
タンパク質 20g
脂質 1.8g
炭水化物 1.6g(糖質1.6、食物繊維0g)
食塩相当量 0.1g
ナチュラルバニラ味
飲んだ感想
味自体はやはり甘いですが、のど越しと後味はスッキリしています。
- 原材料
ホエイプロテインコンセントレート(乳)(96%)、乳化剤(大豆 レシチン)、天然香料、甘味料(スクラロース) - 栄養成分表示(25gあたり)
エネルギー 99Kcal
タンパク質 19g
脂質 1.8g
炭水化物 1.8g(糖質1.8、食物繊維0.3g)
食塩相当量 0.06
ナチュラルストロベリー味
飲んだ感想
これまで甘い味が続いてきたので、こちらもスイートなのだろうと飲んでみたところ、意外にも甘さ控えめ。他のフレーバーよりやや泡立ちが起きたので、10秒ほどおいて飲むとよいです。
- 原材料
ホエイプロテインコンセントレート(乳)(95%)、乳化剤(大豆 レシチン)、天然香料、着色料(ビートルートレッド)、甘味料(スクラロース) - 栄養成分表示(25gあたり)
エネルギー 98Kcal
タンパク質 18g
脂質 1.8g
炭水化物 1.8g(糖質1.8、食物繊維0.2g)
食塩相当量 0.06g
ストロベリークリーム味
飲んだ感想
なんと……ほどよい甘さ! のど越しスッキリ、後味も残らず、泡立ちも少ない。はじめてのマイプロテインにおすすめのフレーバーです。
- 原材料
ホエイプロテインコンセントレート(乳)(96%)、乳化剤(大豆 レシチン)、香料、着色料(ビートルートレッド)、甘味料(スクラロース) - 栄養成分表示(25gあたり)
エネルギー 99Kcal
タンパク質 19g
脂質 1.8g
炭水化物 2.0g(糖質1.0、食物繊維0g)
食塩相当量 0.06g
アップルクランブルカスタード味
飲んだ感想
カスタードバニラっぽいフレーバーです。後味にかすかにアップル……? 意外と後味スッキリでした。
- 原材料
ホエイプロテインコンセントレート(乳)(96%)、乳化剤(大豆 レシチン)、香料、着色料(E160a)、甘味料(スクラロース) - 栄養成分表示(25gあたり)
エネルギー 102Kcal
タンパク質 20g
脂質 1.8g
炭水化物 1.7g(糖質1.7、食物繊維0.3g)
食塩相当量 0.06g
抹茶味
飲んだ感想
ジャパニーズなフレーバーに期待が高まります。ほろ苦さを求む! ゴクッ……。青汁っぽいような、少し薬草っぽい味に感じました。思ったよりは甘さは控えめ。
- 原材料
ホエイプロテインコンセントレート(93%)(乳、乳化剤(大豆 レシチン))、抹茶 緑茶 パウダー(4%)、香料、甘味料(スクラロース) - 栄養成分表示(25gあたり)
エネルギー 101Kcal
タンパク質 19g
脂質 1.7g
炭水化物 2.2g(糖質1、食物繊維0g)
食塩相当量 0g