【オートミールは飲み物】“飲むオートミール”の基本レシピ
昨今話題のオートミール。気にはなっているものの、なかなか一歩が踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。そんな方に、日清シスコが、手軽に取り組めそうな「飲むオートミール」について紹介しています。
オートミール、“米化”以外の新定番に
オートミールは、食物繊維を豊富に含んでいる点や、白米に比べて糖質が控えめである点が評価され、昨今の健康志向の高まりを背景に注目が集まっています。
参考:オートミールとは。種類と栄養素、効果的な食べ方、おすすめアレンジレシピ[管理栄養士監修]
これまで“米化”を中心に多様なレシピが提供されてきましたが、同社が提案するのは“飲む”という新しいタイプ。コップ1杯でレタス1個分の食物繊維を摂取することが可能だといいます。
基本レシピは以下です。
飲むオートミール 基本レシピ
材料(1杯分)
オートミール:30グラム(大さじ5)
ヨーグルト:150グラム
ハチミツ:大さじ1
作り方
1.ミキサーに材料をすべて入れ、なめらかになるまで攪拌する。
2.グラスに注いで完成
※ハチミツを使用するため、1歳未満の乳児には与えないでください。
なんと簡単。野菜や果物で作るスムージーと比較すると、包丁要らずで簡単に作れるため、忙しい朝にもピッタリですね。
ちなみに、数時間以上置いておくとドロっとして飲みづらくなるため、作ってすぐに飲むのがおすすめとのこと。また、ハチミツをバナナ1本に変えれば、食物繊維量・ボリュームともに増え、満足感もアップするといいます。
他にも、ベリーミックスを加えたり、ココアパウダーを加えるなど、多様なアレンジも楽しめます。
オーバーナイトオーツ 基本レシピ
オートミールに牛乳やヨーグルト等をかけて、冷蔵庫で数時間から一晩置いて食べる食べ方「オーバーナイトオーツ」も紹介されています。
材料 (1人分)
オートミール…30g(大さじ5)
ヨーグルト…150g
ハチミツ…大さじ1
ごろグラ(ごろっとグラノーラ)…適量
作り方
1.オートミール、ヨーグルト、ハチミツを合わせ、冷蔵庫で一晩置く。
2.器に盛り、ごろグラを添える。
※ハチミツを使用するため、1歳未満の乳児には与えないでください。
しばらく置くことで、オートミールがしっとり柔らかい食感に仕上がります。ひんやり冷たいので気温が上がる季節にもおいしく楽しめそうですね。ぜひ試してみてください。
オートミール商品比較も掲載中!
ちなみに、同社も「おいしいオートミール」という商品をリリースしていて、同商品なら1食30グラムで1日に必要な7種のビタミン(ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、葉酸、パントテン酸)の三分の一が摂取できます。
オートミールのダイエット効果をとことん探る! 欠点やNGなやり方、おすすめレシピ&商品比較【栄養士監修】にてオートミール各商品の栄養と味比較を行っているので、ぜひチェックしてみてください。
<Text:辻村>