ライフスタイル
2022年12月26日

パンプスのサイズが大きい、小さい…靴を買うときのお悩みQ&A (1/2)

2023年の新春セールがもうすぐ始まりますね。3年ぶりに行動制限がない年末年始ということで、気持ちが高まっている方も多いのではないでしょうか。

今回は新春セールで靴を新調しようと考えている方に向けて、靴のサイズの選び方や、購入後に気をつけたいポイントなどについて、株式会社ワコールの靴ブランド「サクセスウォーク」に勤める上級シューフィッターが解説していきます。

知っておきたい靴選びQ&A

Q.靴を選ぶときはcmが合っていればOK?

A. 足のサイズは縦の長さだけではありません

おそらく、多くの方は足の縦の長さ、いわゆる「何cmか」を基準に靴を買うと思いますが、足のサイズ測定には3つのポイントがあるそうです。

  • 足長(そくちょう)・・・一番長い指先からかかとまでの長さ。これは一般的ですよね。
  • 足囲(そくい)・・・親指付け根の一番出ているところと、小指付け根の一番出ているところを通る一周の長さ
  • 足幅(そくふく)・・・親指付け根の一番出ているところと、小指付け根の一番出ているところを結んだ直線の長さ

足長に加えて、足囲や足幅を重視することで、よりフィットする靴を選ぶことが可能です。

同じ足長でも足囲が細い人、大きい人、 幅が広くて甲が薄い人、幅は狭いけれど甲が高い人など、足の形がさまざまあるためです。

Q.足の形で合う靴、合わない靴はある?

A. ぴったりな靴を選ぶときは、足の形によって選ぶ靴は変わります

ぴったりな靴を選ぶときは、足の形を考えることも重要です。

たとえばかかとの形状でも、 かかとの丸みがあまりない「ラインかかと」、かかとの丸みがある「ラウンドかかと」、 かかとの丸みがしっかりとある「カーブかかと」という3つのタイプがあります。

足長も足囲も合っているのにかかとが脱げてしまう人は、このかかとの丸みが靴と合っていないことが原因 としてあげられます。

Q.足の負担は ヒールの高さに関係する?

A.関係します

女性ならばヒールの高さも気になるところ。ヒールが高くなるにつれて足の前部分(足指の付け根あたり)に負担が大きくなるので、注意が必要です。

裸足の時は足の前部分(足指の付け根あたり)と後ろ部分(かかとのあたり)にかかる圧はほぼ均等ですが、5cmヒールになると前 7:後 3、 さらに7cmヒールでは前 8:後 2ほどの圧力がかかると言われています 。

Q.㎝が合っていれば、幅が合わない靴を履いても問題ない?

A.㎝が合っていても、足幅や足囲が合っていないと痛みが出ることも

足幅や足囲が合わないと、甲とパンプスの間に隙間ができてしまうことがあり、足が前に滑ってしまいます。

足が前に滑ると指先が当たり、前足部が窮屈になります。その結果、足全体の痛みにつながりやすくなることも。

Q.靴を試着するとき、 サイズが合っているかチェックするには?

A.いつもと同じスピードで問題なく歩けるのかチェックしましょう

靴を試着する時にもコツがあります。多くの人はその場で軽く足踏みをすると思いますが、少し時間をとって、いつもと同じスピードで問題なく歩けるのかチェックしましょう

また、その場で数回つま先立ちをし て、痛いところがないか確認することや、普段履いている靴下・ストッキング・タイツの厚みを考えることも重要です。

つま先立ちをしたときに脱げないか

靴と足の甲の間に、指1本がすっと通るかどうか。食い込んでいないか、スキマが大きすぎないか。くるぶしが靴に当たっていないか

歩いたときに脱げない、ストッキングや靴下がたるまない、食い込まない

続いて、靴を購入した後に気をつけたいことについて。

1 2