自分のカラダ、どれだけ分かってる?音楽アーティストが専門家に聞いてみた (4/4)
廣戸:僕は、スポーツでもジャンルは問わないんですが、結局はどこに表現をおくかっていうだけの話ですよ。バットをヴァイオリンに持ち替えたり、ゴルフクラブをギターに持ち替えたりするだけのこと。たとえば、スポーツの練習中に「声を出そう」って呼びかけますが、指導者が何十人もいる選手の声を聞き分けて状態を知るってわけじゃありません。しっかりと声が出ているということは、その選手の構えや動きの状態が良いってこと。逆に声が出ていない選手は、調子が悪いかもしれない。声をしっかり出すためには、身体の形状も良いほうにもっていかないといけない。だから選手に「声を出せ」と呼びかける。楽器も同じで、身体が良い形じゃないと優れたパフォーマンスはできない。身体も含めて楽器なんです。こんな研究も始めて、はや十数年になりますよ。
KURO:もう始まっているのですね。
廣戸:実際に僕のクライアントで、十数年前に手を痛めたために、楽器は諦めた方がいらっしゃいます。でも、その後、治療に来てくれて治ったことで、いまだに元気よく楽器を弾いて下さったり、ピアノを弾いて下さったりする方がおられるので、そういう人たちが、その後継者の人たちをどうやって育てるかっていうことも含めて、なるべく音楽を楽しめるように、難しく考えない身体で表現するってことが大事かなと思います。テクニックじゃない前の段階の、その前段を普及してもらいたいってことも含めて、そういった研究会っていうのを発足させて現在に至ります。
▼KURO▼
やはり自分の特性を知ることは、パフォーマンスに劇的な効果がありそうだ。すでに有名な国際ピアノコンクールの青少年部門では4スタンス理論をトレーニングした子どもたちが3人も入賞し、うち1人は1位を取ってしまったという。おもしろいのは、彼らがみんな舞台に上がる前に一度正しい姿勢を取ってから演奏に入るので、遠目で見ても一発で自分の生徒だと分かるのだそうだ。今後は、4スタンス理論が及ぼす音楽での効果をさらに研究するために『4スタンス音楽協会』なるものを発足させて、今まさにエビデンスを集めている最中だという。2018年3月初旬にFacebookで立ち上げ、会員を募集し、春にセミナーが開催されたという。これは今後の自分にとってもぜひとも注目したい動向である。
[プロフィール]
廣戸聡一(ひろと・そういち)/1961年生まれ、東京都出身。スポーツ整体「廣戸道場」主宰。日常生活の動作をはじめ、スポーツ競技、文化芸能における身体動作、コンディショニング、介護、リハビリテーション、栄養摂取まで総合的に指導するアドバイザー。整体施療家として、一般クライアントからプロアスリートまで30万人を超すケア実績を誇る。ヒトの身体特性を4種類に分類する「4スタンス理論」を含む、動作における軸、個体別身体特性などを解明した総合身体理論「レッシュ理論 (REASH Theory)」を提唱している。プロスポーツ団体への総括的フィジカル・アドバイザリー契約及びアスリート個人へのパーソナルトレーニング契約を結んでいるほか、日本ゴルフツアー機構(JGTO)のアドバイザー、JOC(日本オリンピック委員会)強化スタッフ(平成22年度より)、千葉ロッテマリーンズ・アドバイザーとしても活躍。その他に、水中身体トレーニング「ハイドロ・トーン」の指導も行う。一般社団法人「レッシュ・プロジェクト」代表理事。身体コンディショニングに関する著書も多数。
【廣戸道場】http://www.h-dojo.net/
【REASH PROJECT】http://www.reash-project.net/
【4スタンス倶楽部】http://www.4stance.com/
【4スタンス音楽協会】https://www.facebook.com/4stance.music.society/
[プロフィール]
KURO/1977年生まれ、アメリカ・シカゴ出身で12歳まで在住。ミュージシャン、アーティスト。1996年、大学時代の友人だったMICRO、U-ICHIとHIP HOPユニット「HOME MADE 家族」を結成。ラップ、作詞、作曲、ハーモニカを担当。「サンキュー!!」「少年ハート」「サルビアのつぼみ」などヒット曲を多数リリース。個人としても、槇原敬之との共作や、May J.、浦田直也(AAA)、福山潤(声優)らへ歌詞提供を行うなど、作家としての評価も高い。2016年の「HOME MADE 家族」の無期限活動休止に伴い、2017年からソロプロジェクトを始動し、新バンド「eNBAND」のMCとして活動中。また読書家としても知られ、開高健、沢木耕太郎、原田宗典、David Ritz、ピーター・ギュラルニックらを愛読し、本の口コミサイト「シミルボン」で書籍レビュー連載も担当中。
【公式HP】http://www.home-made.jp/
【公式Twitter】@mckuro_1119
《取材協力:ブックパス/https://bookpass.auone.jp/》
《廣戸聡一さんの著書のご紹介》
▶その他の著作はこちら
<Photo:佐藤宏亮>