• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • トレーニング
  • かなり効く、腹直筋狙い撃ち1分トレーニング。腹筋プルプルなること間違いなし!?

かなり効く、腹直筋狙い撃ち1分トレーニング。腹筋プルプルなること間違いなし!? (1/2)

今回はお腹の筋肉、腹直筋を鍛える「サイドシザーキック」をご紹介。一緒にお腹を引き締めていきましょう。足を浮かせる高さを変えることで、負荷を調節できます。高負荷にしたい方は、足の高さを低くして、地面スレスレで行いましょう。

フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、トライアスロンや自転車競技などで活躍しているMIHOさんが、正しいやり方・フォームを動画で解説します。

\タップして動画を再生/

サイドシザーキックの正しいやり方

  1. 仰向けの状態で頭を上げて、おへそを見る

    サイドシザーキックの写真1_仰向けに寝転がって頭を上げて、おへそを見る
  2. 足を地面から浮かせる

    サイドシザーキックの写真2_両足を地面から浮かせる
  3. 浮かせた状態をキープしながら、足を左右に交差させる

    サイドシザーキックの写真3_両足を浮かせた状態のまま、足を左右に交差させる

実施時間

20秒×3セット

トレーニングのポイント

・足の高さが低いほど、筋トレ効果がアップ
・腹直筋をしっかり意識

鍛えられる部位

・腹直筋 etc…

次:腹直筋とはどんな筋肉?

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -